
・・・で、潜ったまま、潜り続けて『ねこ・きゃたぴら』になる。
で、猫ソファから落っこちて、床のココまで移動してたコトが。

そして、ユキたんの得意技は『だんす』

10/5
後ろ足も、けっこうちっかりちてきたよね?
でもさー、おにゃかも臨月みたいだし、むっちり・ムチムチしてきたし、
そろそろ歩いて運動しない?
なかなか、猫ソファから降りようとせず。
猫ソファから落ちたときの衝撃防止に敷いた羊皮。
まだ一度も降りたことがないので、ユキたんを置いてみる。
ユキたん、たどたど歩いて探検開始!
ついに!? お部屋散歩、でびゅー!
見守る?みんんにゃ。

いやぁ。嬉しい。めでたい。
この調子で、一日一万歩くらい歩いて、ひきしまったボディになって欲しい。
今朝はあったかかったので、暖房部屋のドアを開けたけど・・・
ちょっと席を外すと、ユキたんちゃっかり猫ソファに寝そべってたので
自力で登れるんだと思っていたけど、現場をおさえました(笑)
しかし、ユキたん。
もすこしで生後1ヵ月になろーってゆーのに、
まだまだ、たどたどしい歩き方。こんにゃモンだったかな?
初・乳飲み子保育だったモケたんをふり返ってみる。
10/22 モケたん体重418g モケたん、もけもけで体型がよくわからないけど、こんなモンかにゃ??
【預かり・ユキたんMEMO】
10/10 生後25日
5:30 スラリー10g(ムース7g)/ミルク19+10⇒29g ビオフェルミン1/6 体重479g
10:30 丸っこくササゲ2粒 やや固さも出ていいウンチ! 茶色
スラリー10g(ムース6g)/ミルク26g 目薬 体重486g
ユキたん♂と思ってチッコが小便小僧みたいにピューと飛ばないように
&本来うつ伏せが正しいっぽくてそれでおちりトントンしてきたのだけれど
試しに仰向けでチッコさせてみたら飛ばずに尻尾にしたたってきたので♀!?
16:00 スラリー10g(ムース6g)/ミルク20g ビオフェルミン1/6 体重486g
22:45 スラリー10g(ムース6g)/ミルク10g 目薬 体重500g
10/11 生後26日
5:45 スラリー13g(ムース8g)/ミルク16+3⇒19g ビオフェルミン1/6 体重499g
食べるときは、けっこういく。 ムースの量増やそ
ヒグチユウコさんの久しぶりの絵本の新刊
[ながいながいねこのおかあさん]
https://www.instagram.com/p/CGI3DhJpwH7/
予約しました!楽しみ!