原因はこれです!

布団の上を占領されます。
布団に入るときは、一回毛布を引っ張りその隙にできた隙間に私はもぐり寝ます。
しかし、朝になる前には布団から押し出される毎日・・・・
一度猫をどかしても、またこれです。

猫の勢力が日に日に増して、数がどんどん増えていきます。
我が家は年中猫団子で寝ますが、冬になるとよりかたまりが大きくなります😊
先日保護した白ミケ。
名前を白いミケなのでシロミにしました。
家に入れてから1日は鳴きっぱなしで外に出たいといいました。
もうすぐ1週間になります。
今も外に出れる所を探したりしてますが、それなりに家の生活を満喫しています。
シロミは家の中の生活を知っているなぁと見ていて思います。
シロミが飼い猫だったかも?と思うのはトイレの失敗が一度もないのです。
ちゃんとトイレでします。
目つきも穏やかで、他の猫ともケンカもせず一緒にご飯を食べています。
好みのご飯も、銀のスプーンの箱が好きで、いなばの焼きカツオシリーズも好きなようです。

普段通らない道を通ったり、何かシロミの手がかりになるような事がないか?も聞いてますが、なかなかありません。
しばらくはシロミが誰かの飼い猫かもしれないので、近所を探してみようと思います。
ミーの通院も2ヶ月をこえ、ミーの生命力には驚くばかりです。
いまはもう1匹1日おきに通ってる子がいたりと、私の方が通院疲れが出てきました😅
最近のコメント