みなさまからのご支援や声援をいただいて、活動し続けることができ、
いよいよ残すところ2頭となりました。
ハルミとパンダです。

みんにゃ元気でいい子だったんで、想像以上に早いペースで譲渡が決まりましたが、
なぜかパンダはこれまで、1度たりとも応募やお問合せをいただことがありません。
一回も声がかかったことがないのです。
なぜ~?
慣れてるし、初対面でも遊ぶし、だっこも10秒くらいなら我慢できるし、
涙目が残っているだけで、健康状態は良いし血液検査では問題なし。
爪とぎトイレ問題なし。
うちの先住がいじわるしても、スプレーなんぞ全くもってしません。
お顔だって悪くない。
マイペースでのほほんとしてて声も可愛い。

夜も一緒に寝てくれますよ。

なのに、なのに。
なんでか決まらない。
でも、理由はうっすらわかっています。
実は、、、
緊張しいで知らない場所がまっったくダメダメなんです。

これは入谷での様子なのですが、
涙と鼻水を垂らしてフリーズ。
じゃらしで誘ってもちゅーる出しても無反応。
やめてください。
ぼくはパンダじゃありません。ぼくじゃないです
ぼくはここにいません。ぼくはくうきです。
と、全身で拒絶。
嗚呼。
8月の譲渡会ではあまりに不憫でタオルを投げて途中棄権してしまいました。
虐待に思われないか心配になるレベルだったので。
せめて、譲渡会でふつうに固まっているぐらいまでもっていきたいです。
心の目で見て欲しい。
可能ならお家でお見合いしたい。
そして、大人猫は待っててもご縁はこないので、PRあるのみですよね。
あとは動画で魅せるしかないと思って動画編集講座まで受けに行っちゃいましたよ。
ゆーちゅーばー目指しちゃいますよ。
パンちゃん、一緒にがんばろうね。
私、君がしあわせになるまであきらめないからね。
ファイト!

最近のコメント