私も仕事を休んで見に行きました。
体育祭の昼休みと終わりに友達と
久しぶりにランチとケーキしてお腹も満足。
体育祭が終わってのカフェでの
和栗のクレープ。やはり秋は栗だね。

体育祭は去年と比べて
内容を簡素化するかと思いましたが、
一部競技以外は子供達もみんな
マスクをしてでしたが、
普通の体育祭ができました。
クラス代表リレーはさすがに
マスクを外しての全力疾走。
うちも幸運なことに三男がでられました。
うちのクラス強くてぶっちぎり一位だから
みてね!と楽しそうに話していた三男。
第一走者として一位で走っていたのに
バトンの受け渡しがうまくいかず結果
順位を落としてしまい、練習で毎回
一位だったのに本番では二位になって
しまったこともあり、かなり落ち込んで
いました。
まあ、そんなこともあるさ…。
おまけに私が三男のハチマキの色を
次男のクラスの色のと勘違いしていて
次男のクラスの色の子をビデオで
撮影していてスタートして近づいた顔を
アップにしたらまさかの知らない子。
その瞬間画面の蓋から見慣れた顔(三男)
が画面を横切る、あっ、しまった。
色間違えた!!!笑
これ、運動会のビデオ撮影アルアル
ですよね…?え?無い?
他のビデオネタでは
次男の言われたとおりの順番で場所で
撮影したのになぜか走っているのは
ポニーテールの女子。え?誰?
パニックになる私…え?なんでなんで??
あとで次男に聞いたらその女子が
当日その競技の瞬間前に順番を代わって
欲しいと言い出して次男ともめたけれども
押し切られて順番を変わったらしい。
私はその時間に合わせて先に競技を終える
双子兄弟の三男を撮影してから走って
その場所に移ったため、そこに気がつかず…。
結局すでに次男の順番は終わっており、
動画は撮れませんでした。
代表リレーの子供達をみていたら
マスクを外した横顔がみんな
透明マスクをつけているように
くっきりとしたマスク焼けしていました。
今日天気良かったし一日外にいたことで
ますます日焼けしたかな…(^^)
人数の多い学校なので競技中の
我が子を捜すのも大変。
天気が良すぎて暑さもあり、
立ちっぱなしも辛かったけれども
久しぶりに子供達の子供達らしい
集中した顔、笑顔が見られて
とても良かったなと思いました。
残念ながら体育祭の写真は
日記にNGなので
猫とスイーツ写真を…
疲れて寝る三男と遊んで欲しくて
布団に入り込むクウ。
手前の黒いのがラナ。
クウ「お兄ちゃん遊ぼうよぉ。」

疲れて倒れ込む母に乗りかかるラナ。
癒されました…が、ラナちゃん、
その姿勢でアナタはリラックスできるの?

さておまけの食欲の秋…
お安いおすすめスイーツ
ダイソーで二つで100円のレモンケーキ

レモンケーキ、私の子供の頃大好き
だったもので、懐かしの味です。
レモンケーキと言えば最近たくさん
売っていますが、レモン味のチョコが
かかってないマドレーヌみたいなのばかりで
これじゃない!と不満でした。
そんな時に見つけたダイソーのレモンケーキ!
これがまさに私の子供の頃大好きだったレモンケーキでした。定期的にリピートしてます。
次はお高いケーキ屋のアップルパイ

会社近くでいつも高級車が停まっている
ケーキ屋があるのですが、たまに上司が
そこで3時のおやつを買ってきてくれます。
今回はアップルパイをもらいました。
すごくでかいです。金額もでかいです笑
おいしゅうございました。
スポーツ(子供が)と食欲(私が)の秋です。
うん、幸せ。
明日は文化祭(こちらは保護者は参加不可)
だからお弁当。朝私の分も含めて四つ
作って仕事頑張れば週末だ!
がんばるぞー。
最近のコメント