毎回、いえ、いいです。と答えます。
顔馴染みになると、聞かれなくなります。
先日もドンキで猫のご飯を約2万円購入。
領収書は?と、やはり聞かれました。
そうかもな・・・普通のお家は、こんなに買わないよな・・・・と思いつつ猫のご飯で領収書がいる人って、猫カフェやホテルなどの業種の人なんだろうなぁとも思いました。
猫用品やご飯など、車で買い物の日は各店で万単位で購入するので、レジの方にもご迷惑をおかけしています。
レジの方で、かけをしてくださる方が対応して頂けると本当に嬉しい。
私はいつもパウチ10個を数種類とか買うのですが、同じ商品だから、1個ピッってやったあと、かける10ってやってもらえると、心が楽になります。
5種類買うと50個なわけで、後ろに人が並んでいると、1個づつピッを50回されると、後ろの人にすみませんと心の中で謝ります。
毎日吸い込まれていくように無くなる猫たちのご飯。
50個買っても1週間もないパウチ。缶詰めも使っているのにすぐに消えていく。
よく食べるな・・・・と感心したり、見てるこちらがお腹が膨れます。

最近のコメント