医学は進歩しています。どうか少しでも病の子達が救われますように。
腎臓病の薬・FIPの薬…そして犬ですが今回の薬…医学は確実に進歩しています。
だからこそ白血病・エイズに対しての医学も期待しています。
特に白血病はその死亡率と感染率の高さから恐れられるウィルス感染症です。
それでも感染した子達にささやかでも希望の光あれと私はトト・グルから学びました。
トトもグルも我が家にきてくれて私は幸せでした。
感染症だからと不幸なのではなく、病で亡くなるまでの幸せもあったと私は知っています。

トト&グル
寒くなってきましたねぇ…
最近は私実はモテモテでして
マロコ「どくでし!!」メロ「嫌YO!!」
と私の上に乗ってネンネする順番で争う始末でして…テヘヘ
なもんで寝る前にタイマーつけて暖房かけるようになったら
……
…一匹も乗ってこない…だと!!

マロコ「暖房ぬくぬくでし」

メロ「ダンシーングYO!!」
そう…ただ寒かったから暖取りにきてただけっていう…
愛はどこいった?
昼間はこたつに生息しているメロ
私がこたつに足つっこむと
ソー
っと私の足に触れてくるwどっか触ってると安心する模様
そして長く中にいて熱くなってくると
メロ「うあーんー」
と、うなされるのでイソイソと電源を一旦きって温度調節してやるという…
過保護すぎるだろ私…おいw
今日、やっと久しぶりにメロとマロコが鼻と鼻コツンの挨拶してました。
マロコが即座に嫌そうに逃げましたが、シャーせず頑張りました。エライ!!
体をあっためようとシチュー作っても一人暮らしだと明日もシチュー確定です。トホホ

このグルの入っていたクッション…とうとう中身がダメになってしまい
処分しました。
あーなんか思い出が…今までありがとうな…とグルも使ってたなーとか思い出して
ホロリときたのですが…
即座に思い出した

買って即座に妹が踊ってたわ…楽しい思い出ありがとうね。
グル達のためのクッション…まだあと5つあります…猫減ったなぁ…。
最近のコメント