
今朝、仕事行く為外に出るとメダカ容器の水が凍ってました~
この冬初ですね~
(´・ω・`)サムッ

さて…
昨日の話…
仕事から帰って、少々園芸作業をして、17時になったので、にゃんこにウエットをあげようと思い、部屋に運ぶ…
みんにゃに配り、「がっく~ん」と警戒タイム中のがっくんがいつも潜んでる所にお皿を突っ込もうとしたら…
居ない!!
『(’◇’;)ゑ!』とアチコチを探すが…何処にも居ない!!
何処を探しても居ない!!
パニック!!
ォロォロォロ((((;゚;Д;゚;))))ォロォロォロ

『落ち着け~!!』と、とりあえずコタツに座ってふと障子を見る…
(↑この障子)
『まさか…』と思って、障子を確かめる…
1枚の障子の左下の角が…剥がれてる!!
このプラスチック障子を買った時に一緒に買った障子張り替え用の両面テープ、なんか粘着力弱いなぁと思って、途中から強力と表示されてる両面テープを買ってきて使ったんですけど…
最初の分ではってしまってたのか…
この障子のむこうは、"にゃんこ立入禁止"の仏壇の間&物置なのだ…
隠れる所は沢山だ…
こうなってしまうと…暫く放置するしかない…
だって、がっくんが私を警戒する"警戒タイム"中だったし、怖がりくんなので初めて行った部屋なので怖がって出てくるはずもない…(´ヘ`;) う~ん
すでに隠れてしまってる為、物音ひとつしないので、何処に潜んでるか全くわからないし…
仕方ないので、障子を5cm程開けて、すぐ近くにがっくんが大好きなおやつを置いてひたすら待つ…
19時頃…
障子の向こうからがっくんの鳴き声…
出てきた♪
覗くと姿は見えるが、近づいて来ない…
ちゅ~るを見せても警戒して近づいて来ない…
そのまま、わざと他の子の名前を呼んだり、ちゅ~るをあげてみたり、とにかく普通通りに他の子と接して待った…
暫くすると、5cmの隙間からがっくんが顔を覗かせる♪
がっくんが通れる程開けて、がっくんを呼ぶ♪
おやつを見せて、呼ぶ♪
暫く考えてたけど…
「んな~ん」と鳴きながら戻ってきたO(≧∇≦)O イエイ!!

こうして…
隣の部屋に脱走してたがっくんは無事に帰ってきました♪
勿論、障子は超強力両面テープでガッツリ貼り付けましたよ~!!
今日帰って真っ先にチェックしましたが、ガッツリ貼りついたままでしたよ(*´▽`*)プッ
がっくん、他の部屋はね、めっちゃ寒くなるから脱走しないでね~

では最後はバラジルシ🌹
『モーリス・ユトリロ』
今週は…私…ストレスゼロです~!!
本社の仕事が忙しくなるので、今週からうちの職場は、冬季午前中のみ仕事に出る人と私で仕事してるんです~♪
いや~、別に他の人が嫌いとかってないのですけど、自由に出来るって…こんなに気が楽になるのか♪
あ、勿論自由と云っても、やらなきゃいけない仕事はしてますよ♪
昼から一人なんでね、今まで気になっても出来なかった仕事(私がメインで管理してる植物の世話)が出来るんです~♪
それが楽しくて、昼から一人になるので、昼休みを早く終えて作業したり、午後の休憩はコーヒーだけ飲んで日誌書いたらすぐに作業してますよ♪
なんかね、23時~23時半に寝なきゃ寝られなくなるので頑張ってその位に寝てたのですが…
今週は結構遅くても寝付きいいし、ちゃんと眠れるんですよね~
無意識のストレスがあったのか…
とりあえず、約1ヶ月は一人で仕事する事が多いので、楽しんで仕事しま~っすィェィ♪(v〃ω〃)ハ(〃ω〃v)ィェィ♪
最近のコメント