夕方 大五郎🐶と散歩に出ると、またボーボー燃やしていました。
いつもの川男です。町から依頼されたわけでもないのに
川っぺりの草や、時に人様の土地の草を刈って、ボーボー燃やすのです。
何度も通報されては注意を受けて、でも懲りない川男。
いつか、ウチの西側の畑の隅っこの草刈りをして燃やしていました。
その家の人は怒らないのかなあと思っていましたが、今日わかりました。
だって、その畑のまん真ん中で燃やしていたのですから。
頼まれた、ってことですよね。
私がいくら腹立てても、大昔から住んでる農家の人が指示したのだとしたら、
どうしようもありません。違ってたら謝ります。

急いで家に戻って2階に上がり、洗濯物を取り込みました。
セーフです。

煙が広がってるのが分かります。
川男に限らず、誰かしらが常にボーボー燃やす町。
引っ越してきて32年、自分が、誰も燃やさない土地へ行くしかないんですかね。
🐶「クンクンクンクン」 👵「どう?」 🐶「家の中は、今日は煙くないね」

🐶「ぼく寝るよ💤」 😸「💤💤💤」

👵「ルビィ起きたの?」 😸「ふあ〜」 👵「あっ、今日も不細工😱」

無力の自分が悲しいです😢皆さんは、どう思われますか?
でも、こうしてネコジルシの日記を書いてて、静かの心になってきました😊
皆さん、いつもお読みくださって有り難うございます😊
沢山のぺったんやコメントも有り難うございます😊ネコジルシの皆さんに出会えて幸せです😊
どうか、これからも宜しくお願いします😊今日も有り難うございました😊🍀💕
最近のコメント