園児さんの中の1人が、お母様からゴム跳びを教えてもらってハマり、それを聞いた別の子達も「やりたい!」と興味を持ったからです。
家に帰ってから息子達に、「ゴム跳びって知ってる?」
と聞いたら、
「(ドラえもんで)静香ちゃんがやってるやつでしょ?」と。
そうそう。それ。
「けど、どうやって跳ぶのかは知らない」って。
そうだよなぁ。
今の子って、ゴム跳びやらないもんなぁ。
さて。
教えるためには、まずは練習。
家にあったゴムを椅子に引っ掛けて、反対側はちょうど近くに立っていた次男坊の足に括り付けて😎
いざ!
いっちょこ にちょこで お花摘み
さんちょこ しちょこで 霞を摘んで〜♪
あらら。
体が覚えてるわ。
けど、跳んでいる途中から、お邪魔虫が💦
それがこの方↓


ゴム、とられた😭


ユキくん?
ゴムがパチン!ってなったら、痛いのは君なんだよ😅
うーむ
我が家で練習はできない様です💦
最近のコメント