メグミ

茨城県 50代 女性 ブロック ミュート

母屋で、夫婦+猫1匹の生活です。 離れには、義母+猫1匹。 我が家の敷地内を縄張りにしている野良猫には 不妊化手術してお世話するようにしています。

日記検索

最近のコメント

ムカデで中二病的な…… かずくんと小梅さん さん
新しく仔猫を買いました♪ トキオにゃん さん

My Cats(3)

}
ふく

ふく


}
チビ

チビ


}
ひはる

ひはる


もっと見る

メグミさんのホーム
ネコジルシ

「おらが猫、どしたっぺ」
2020年12月15日(火) 329 / 0

こんばんは。
危うく事故るところだったメグミです(ΦωΦ)
心にゆとりがないとダメですねー。

慣れによる気の緩みとか
不慣れで気づかないとか
余裕がなくて注意力散漫とか
そんなことないようにしないと、です。

度々義母に予定をぶち壊されても
イラっとしないようにしないと、ですw








今日も予定をぶち壊され
買い物のために運転手したのですが
道中での会話で……。

義父が
「おらが猫、どしたっぺ」と言ったそうで
(この時点で義父のボケを疑う嫁の私w)

こたつの中にチビがいるのに
何を言い出すのかと思ったとか。

「よーく、話を聞いたら
 オモテに、餌さ食べに来ている猫のことだった」と義母が言う。








餌を食べに来ている猫?
ドックフードを盗み食いに来る猫がいるの?
私の頭の中ではクエスチョンマークが飛び交う。

いろいろ思い出して
おもてが外という意味じゃなくて母屋のことで
ミケとチャシロのことだと気づいた。

「おらが猫」ね……。
ウチのコだと思っていたんだ……。

あ、、、
ミケもチャシロも、あれ以来

いまだに見かけません。








離れのチビは相変わらず元気です。
構って-と、ウニャウニャ言いながら纏わりつき
脱走防止扉の真ん前でコテン芸能を披露
しっかり足止めされますw

披露する位置が素晴らしいのよ!
脱走防止扉に寄りかかるようするものだから
重みで開けられない! か、開けたら落ちる!
あるいは、脱走される! になるのですから……。








チビのトイレですが
衝撃の事実が発覚した後


天日干しされているのを何度か見かけました。
改善されたようで何よりです^^





さて、母屋のふく嬢
夫に踏まれて以来


朝、夫が起き出す時間になると
出窓のベッドに移動することが多くなりました。
朝のその時間はまだカーテンも開けていないので
カーテン裏側に隠れている。
若干、夫を警戒している模様。
別の場所にいても、床にいることはないですねー。
低い位置でも、ローテーブルの上です。
夫が出勤すると定位置に
ストーブ or 赤外線ヒーターの前に戻ってくる。








夫がゆっくりしていると
ふく嬢のいる出窓は寒いから
さっさと出勤してくれないかなー
そんなことを、ちょっと思っちゃいますねー( *´艸`)
44 ぺったん kei-5 kei-5 にゃるる にゃるる のらねこげんヘルパー のらねこげんヘルパー たまごじぞー たまごじぞー Neko papa Neko papa ムック猫 ムック猫 おえー おえー にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番 りのひな りのひな T・N T・N candycandy candycandy まおちん まおちん みーさん。 みーさん。 harinee harinee
ぺったん ぺったん したユーザ

kei-5 2022/10/29

にゃるる 2021/02/01

Neko papa 2020/12/22

ムック猫 2020/12/21

おえー 2020/12/21

りのひな 2020/12/20

T・N 2020/12/20

candycandy 2020/12/20

まおちん 2020/12/20

みーさん。 2020/12/19

harinee 2020/12/19

らーこ 2020/12/19

enek 2020/12/18

su-nya 2020/12/18

二矢 2020/12/17

gattina 2020/12/16

ラキシア 2020/12/16

あめちゃ 2020/12/16

ミントノリ 2020/12/16

かしす 2020/12/16

Kano. 2020/12/16

いつも一緒 2020/12/16

Rin7626 2020/12/15

お祭り小僧 2020/12/15

AAD 2020/12/15

でぶちゃん 2020/12/15

リエアリー 2020/12/15

猫坊 2020/12/15

かつさんど 2020/12/15

じゅんた 2020/12/15

ゴマ子 2020/12/15

ゆり37 2020/12/15

ま め 2020/12/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

メグミさんの最近の日記

義父の初盆

住んでいるところでは、住人講がまだ残っており 8月になると盆札を貼って回る風習が残っている。 そして、迎え盆の13日は、初盆参りがある。 ムラの人たちが付き合いのある初盆の家に伺うのです。 ...

2025/08/22 120 0 34

エアコン

設定温度を25℃にしても20℃にしても 室内の温度は30℃前後で 真昼間の一番暑い時間帯だと32℃くらいになったり……。 念のために室外機周りを整えても 室外機に水をぶっかけても変わらない...

2025/07/31 203 0 37

猫とムカデと人間

とある日の朝 猫部屋に入ると、ムカデがいた。 うぎゃー! と心の中で叫ぶが そのムカデは動く様子がない。 え? もしかしてふく嬢が狩った? そんなタイプじゃないはずだけど……。 ...

2025/06/30 167 0 42

ムカデで中二病的な……

5月もいろいろとありましたが 私にとっての一番の出来事は ムカデに噛まれたこと! 草取りしていたらチクッと痛みがありまして 柚子の木の近くだったので 落ちている柚子の枝のトゲだろうと思い...

2025/05/31 265 4 51

まだ若いですよ

気が付いたら3月が過ぎて4月になり ふく嬢は10歳になった。 夫が「10歳か……、お年寄りだね」と言うので 人間年齢に換算する50代なので、夫より若いことを伝えると 何故かショックを受けて...

2025/04/26 309 0 43

にゃんにゃんにゃん(ΦωΦ)

猫の日からだいぶ経ってしまったけど 2月の日記に間に合った(^^; 物価が高くなって、節約しないと! と思いつつも 欲望に負けて…… ...

2025/02/28 217 0 43

スマホデビューしました

ようやく? 今頃? の言葉が聞こえてきそうですが スマホデビューしましたよ、成り行きで……。 所有期間11年目の携帯電話が3Gのガラケーなので(来年の3月まで利用可能) 今年中にはスマホにし...

2025/01/30 301 4 52

今年もよろしくお願いします^^

我が家の複合機プリンターさんが 仕事を選ぶためにひと騒動でした 普通紙は印刷するのに ハガキだと給紙エラーが出て印刷できず 調べて可能なことはしたのですが 何度...

2025/01/10 177 0 43

買いました、貰いました、良いお年を~^^

何年も前から、木製の鏡餅が欲しいなーと思いつつも買うことなく…… だけど、コレを見たら買ってしまった。 一応、悩みました。 ちょっと悩んでいるうちに売り切れ 数日後、11月分の予約販売 ...

2024/12/26 221 0 47

電池との相性

日差しを求めるふく嬢 日差しの暖かさと窓から伝わる外の冷気 どちらが増すのか、いつも気になる。 母屋では金庫はテンキータイプを使っています。 ...

2024/12/10 177 0 34