リビングでも白い息が・・・(((゚◇゚)))ブルブル
毎年暖冬といわれていますが、やはり寒いです(--;)
昔は雪が降るとこどものように喜んで写真を撮りにでかけたものですが、今は寒さを倍増させられるだけの存在となりました(^-^;)A
そんな思い出の写真を。
法隆寺。
当時斑鳩に住んでいたボクは雪が降っているのを知るとすぐにバイクで法隆寺へ。家から1分くらいなのですが、山門前ですべってコケそうになりました(笑)

飛鳥。文武天皇陵。
お昼からデートの予定でしたが、写真を撮りに出かけてしまいました(^-^;)A
今考えるとよくこんな吹雪の中出かけたな~と思います。

東大寺二月堂。
毎年3月のお水取りが有名です。
お水取りが終わると奈良に春が来ると言われています。
当時奈良公園のそばに住んでいたので雪が溶ける前に走り回りました。

今では絶対でかけたくない雪の日ですが、若いというのはすごいですね。撮影時寒かったという記憶はまったくありません(^∇^)
最近のコメント