「時代はキャッシュレスです!!電子マネーで渡しましょう!!」
(゚Д゚)ハァ?
あの画面に数値だけチャリーン?に?
「電子マネーの種類をきいて送金すれば…」
…普通に現金封筒で送れで終わり。
そこまでしてなら、たぶん私はあげない。
電子マネー…一応使っていますが便利なようで不便。
カードやポイントと一緒で、全てに共通ではないので使い分けるとバラバラになる。
だから私は使用するのは、極力一つに全集中します。
現金と違って実際の重みもなく、ただの数値のみなので
昭和の私はどうも、お金という実感が沸かないんですよねぇ。
なんていうかゲームの得点みたいな…向いてないなぁ。
そして帰省…うちの子帰ってくる模様ですが
このご時世にて年寄りばぁちゃん・じぃちゃん宅への立ち入り禁止が出てしまいました。
まぁ、小さい子がいないので、お年玉も何もないですし
電話で話もできるんだから、それで今は仕方ないのかも知れないですね。
他府県から来るだけで警戒される…コロナなかなかおさまらないですね。

こっそり車に熊飼育していますw
この熊…実は自衛隊コラボ・テディ熊なのです!!
もりもり増えました。

マロコ「にゃんでしか!!」
なんとなく寂しくて近づくと、ちょっと嫌そう…

マロコ「やにゃでし!!」
ほら嫌そう…わかりやすい。

この寒い時期は、猫のおちりを狙う、私ニャンハラ・ベテランです。
メロ「常習犯YO!!」

マロコちゃんが、お兄ちゃんの祭壇のチュールをヨコセと圧をかけてきている図。
ニャンハラ慰謝料として、素直にチュールを差し出しました。
最近のコメント