今年も細々と続けますのでよろしくお願いします‼️
新年早々、なんとリビングのキャットタワーが撤去されました😅
2016年の4月に来たこちらのタワー

途中補強もされて

4年以上も使ってたんですねー😄
撤去理由はモルツに粗相されて匂いが取れなくて、
主人が新調しようと言ってくれたから🤩
でも、まだ新しいのは無いので
この状態🤣

1番てっぺんのガリガリサークルを気に入っていたアサヒは本当、不満そう😫
ごめんよ。
でも、仮に置かれた脚立の上でも
ガリガリサークルには入るのね😂笑笑
ここで問題なのは、次のキャットタワーが実は決まって居ない事です😱
2代連続で毛が生えた布が貼られたキャットタワーだったのですが、
これだと粗相の掃除が大変だし、
毛もこびりつくし、
3代目は違う素材のものがいいなと思っているのです。
木製のものも見ましたが、猫が足を滑らさないか心配で。
おすすめがあったら知りたいとこです😭
つっぱりタイプは移動が難しいので、
置くタイプがいいかなと思ってます。
最近のコメント