空っ風で有名な、我が地元グンマー県でも
滅多にないほどの強風😨😰
青ちゃんは家にいるものの、
たくさんいる(と思われる)お外ニャンズの
ごはんとお水を取り替えに、
早朝、玄関を開けたらば、玄関脇の植木に
お外猫用のごはんの器が…
突っ込んであった!!
??? で、の、
よく見たら…
すごい光景😱
…画像なし(スミマセン💧)
分からないくらいいる😓
謎の泉(?)から湧いて出てくる野良ニャンズ
取っ替え引っ替えくるニャンズのために
毎年、ウッドデッキに作る
お外猫用発泡スチロールハウス。
いつもは一つなんだけど、
今年は黒猫の黒リンと、
茶トラの茶トランが、いっつもいるから
2つも作り毎晩ホッカイロを入れ…


それなりだけど使ってくれてた。
あまりの強風と寒さだったから、2匹とも
別の場所に避難したらしく夕べは来なくて、
だからかもだけど、強風に負け、
吹っ飛んだらしい💧
黒リンハウスは少し内側だったから
大丈夫だったけど、茶トランハウスは
跡形もなく、てんでバラバラに。。(ToT)。。
ごはんの器は、きっと近所の人が
拾ってくれたのだと思う。
お水入れは、水がこぼれて凍って固まってたから飛ばされずにそのまま。
不器用な私が一生懸命作った
発泡スチロール茶トランハウス。
頑張って作り直します。
まだまだ先は長い春なので…
頑張って、復活させます(大変だわぁ😭)
最近のコメント