

今朝は日記を書くつもりもなく、
朝食に、ご飯、お味噌汁、金山寺味噌、野菜の塩昆布和え、目玉焼きを食べていました(笑)
ご飯に金山寺味噌を乗せて、最後はお茶をかけてサラサラっと流し込んで、
ああ♥️日本人で良かった♥️
とか思っていた訳ですが、
ふと、金山寺味噌を調べてみたら…
和歌山県、千葉県、静岡県の食べ物なのですか?😂(笑)
全国じゃないの?(笑)
となりました(笑)
金山寺味噌は私の好きな食品のひとつです😌
亡き祖父が、冬に亡き祖母がダシで炊いた厚切り大根に、金山寺味噌を乗せて、熱燗のあてにしていたなあ…と懐かしく思います。
食べやすい発酵食品だと思ってます😊
金山寺味噌の栄養素と効能が書いてあるHPになります。
https://nag448.info/wp/archives/11441.html
好みはあるとは思いますが、
免疫力アップにいい食品かなと思います👍

今回は千葉県の金山寺味噌にお世話になってます😆(笑)

お野菜も塩昆布和えだと、余分な塩分は摂らずに、昆布のミネラル成分も摂れ、
いいかな?と思ってます😆(笑)

最近のコメント