
戦闘開始態勢
目の前に私がいます
私の前を物凄い勢いでダーッと走ってすり抜け、それを私が追っかけます
で、途中で突然ひっくり返って

緑色のは、私の腕
いててて

赤くシワシワになってるのは私の手
いててて
猫なりに加減して引っ掻いたり噛んだりしてくるので、大怪我するような事はないけど、手の甲、細かいひっかき傷だらけになってます(あくまで猫なりの加減なんで、結構痛い💦)
フードはまだお椀に残ってるのに、私の足をやたら噛んでくるので、かまってほしいってことか・・・と思い、”待て、待て、捕まえちゃうぞー”とか言いながら追っかけて、ドタバタやってたら、どうもそれが気に入ったようで😓
私が椅子から腰をちょっと浮かしただけで、(多分)喜んで、向こうへ走って行くので、また待て待てーみたいなこと言いながら追っかけて、するとまた途中でひっくり返ってお腹を見せて私の手に、あくまで猫なりの加減でジャレついて・・・
なんか、私馬鹿みたいじゃん、と内心思いながら、遊んでました
噛んでこないで、ひっくり返って首をそらして首のあたりを こちょこちょとくすぐってもらいたいだけの時もあります
追いかけっこの時ではなく、抱っこしたときに嫌がって私の顔を手(前足)でギューと押してきたことがありますが、その時は完全に爪をしまってましたから、気を使ってくれる気持ちはあるみたいです
今日も仕事から戻って、遅い夕食を食べてたら、私のそばでウロウロ。
しばらく追いかけっこをして遊んで、めんどくさくなってやめたら、ニャーと催促してきました(リクエストに答えてもう一回だけ追いかけっこ)
とりあえず気が済んだ様子で、今は私の目の前で寝っ転がってます

去年、ナナから一番被害を受けたのは、このマウス
ナナは私がPCを開くとやって来て、キーボードの上に座ろうとする為、気をつけてないとそばに置いてあるマウスを体やしっぽで押して床に落としてしまいます
大きな音を立てて派手に床に蹴落とされたことも何度かあり、そのたびにああ、もう今度こそダメだなと思うのですが、どっこい生きてるど根性マウスです
Amazonのタイムセールで買った安価な物ですが、今年も頑張ってくれてます
ほんとはもう一匹にゃんがいると、私が追いかけっこしなくても済むし、キーボードに乗る回数も減ってマウス君も痛い思いをしないで済むのかも
でも人間の方の都合もあるので😅
仕方ないから、またリクエストがあれば、追いかけっこすることにします



















17
最近のコメント