伊那市 [華留運](けるん)
[うに] 今日は伊那市高遠の
『華留運』さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 伊那市高遠といえば、
桜が全国的に有名な、
高遠城の城下町。
このあたりには、
『高遠蕎麦』という昔から伝わる、
ちょっと変わったお蕎麦の
食べ方があるんだにゃ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] うにくるも高遠蕎麦は
久しぶりにゃ♪
食べ方は後々ご紹介するにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] さあ、まずは、
『鴨の塩麹焼き』(880円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 鴨のロース肉、、
脂がのってるにゃ♪
ベーコンみたいにゃ。
鴨の風味は
そんなに強くないにゃから、
苦手な人でも食べれそうにゃ♪
でも、鴨好きな人には
風味がもの足りないかもにゃ。
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] 次は『とりめし』(400円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 鶏肉と油揚げの具に
味がスゴく染み込んでるにゃ♪
これはワタシ的にヒットにゃ♪
美味しいにゃあ………♪
ミニ丼にゃけど、
ミニにしては量もそこそこにゃし、
お蕎麦だけで足りない人には
ちょうど良いにゃ♪
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] さあ、いよいよお蕎麦にゃ♪
今日のお蕎麦は地元、高遠産。
華留運さんは数年前から、
自家製粉も始めたらしいにゃ♪
お蕎麦メニューは二八と十割、
選べるんだにゃ♪
くるくるの『ざる(二八)』(870円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] ワタシは、
『高遠そばかき揚げ付き(十割)』。
(1480円)。

[うに] 高遠そばにはくるみつゆも
付いてくるんだにゃあ♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] さあ、久しぶりの高遠そば、
頂くにゃあ♪
………………続く。
最近のコメント