あめちゃ

北海道 60代 女性 ブロック ミュート

7匹にゃんこと猫三昧な毎日です。 個性豊かなにゃんこ達にいやされています。 2022年7月2日に1ニャン旅立ち6ニャンズになってしまいました。 1ニャンいなくなっただけでも少なくなったなぁと...

タグ

日記検索

最近のコメント

心配でたまらないのに…😢 いちごおばさん さん

My Cats(12)

}
ハナ

ハナ


}
ロッタ

ロッタ


}
カプ

カプ


}
エム

エム


}
シャン

シャン


もっと見る

あめちゃさんのホーム
ネコジルシ

MVありがとうございます❣️
2021年2月2日(火) 328 / 6

ライちゃんの真似っこアゴのせ写真、MVいただきました❣️
見てくださったみなさま、ぺったんしてくださったみなさま、ありがとうございました😆

この写真は初めから載せるつもりはまったくなく、ローちゃんママさんがローちゃんの可愛い
アゴのせ写真を載せたのを見て、そういえば…と思いついて載せてみた写真です。
だからローちゃんとローちゃんママさんのおかげでいただけたようなもの。感謝です❣️

猫たちの写真にタイトルをつけて、夫に送ったりしているんですが、実はこの写真、
ひどいタイトルをつけていたんですよ😅

それがこれ…


去年の10月頃に撮った写真なんですけどライちゃんがあんまりちび猫をいじめるものでついつい…💦
ごめんね、ライちゃん😖 ほんとうはこんなに可愛いのに〜💕


ライちゃん、今、右肩に乗っています。重い💦


今日は124年ぶりの2月2日の節分だとか。昨日から頑張って具材を煮て太巻きを作りました。


母の作る太巻きがとても好きで真似して作ってみるもののなかなか上手に作れません。
もうしばらく修行が必要なようです。
ところで恵方巻き、みなさん食べられますか? 
北海道にはもともと恵方巻きはなかったのですが、どうもセブンさんの戦略でここ10数年の間に
上陸した模様。でも、節分というと母は太巻きを作っていたので、(無言で食べたりはしませんで
したが)何か繋がりがあるのかなぁと考えてしまいます。

10年前、ファーストキャットのエムちゃんが突然亡くなってしまったのが節分でした。
母に太巻きを作ったから取りにおいでといわれていたのですが、その時は明日取りに行くと断ったの
でした。そのあとエムちゃんが倒れ…取りに行っていたらエムちゃんの急変に居合わせなかったこと
になりました。あの日に限ってなぜ取りに行かなかったのかはほんとうに不思議です。


今回のMVもエムちゃんからのプレゼントかもしれないね。
そちらで元気にしている? マリちゃんとねんねできるようになって良かったね😊
もう10年もたつけれど、エムちゃんのこと忘れないよ💓


節分が終わると今度はヴァレンタインデーですかね〜
ほんと日本人はイベント好き💓 私はチョコレート大好き💕



ヴァレンタインデーのイメージキャラのララルーです💓
意味不明ですね😅


今日もおつきあいくださいまして、ありがとうございました😊








59 ぺったん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ よちよち よちよち たまごじぞー たまごじぞー harinee harinee ふぅとチョコ ふぅとチョコ いちごおばさん いちごおばさん スナザメ スナザメ Chihiro17 Chihiro17 こじゅたん こじゅたん モネルイ モネルイ りおもも りおもも koko2828 koko2828 Neko papa Neko papa でんでんだいこ でんでんだいこ
ぺったん ぺったん したユーザ

よちよち 2021/02/10

harinee 2021/02/07

スナザメ 2021/02/06

Chihiro17 2021/02/06

こじゅたん 2021/02/06

モネルイ 2021/02/06

りおもも 2021/02/05

koko2828 2021/02/05

Neko papa 2021/02/05

mikimaru 2021/02/04

ぁぉ 2021/02/04

ともママ 2021/02/03

ちゃーた 2021/02/03

ゴマ子 2021/02/03

いよこ 2021/02/03

ポールハル 2021/02/03

こばちゃん1 2021/02/03

もえk 2021/02/03

みき0305 2021/02/03

ひでのら 2021/02/03

みーさん。 2021/02/03

いつも一緒 2021/02/03

栗太猫 2021/02/03

みどり茶 2021/02/03

Rin7626 2021/02/02

ラキシア 2021/02/02

ろろ助 2021/02/02

ミントノリ 2021/02/02

じゅんた 2021/02/02

メグミ 2021/02/02

ゆり37 2021/02/02

バーマン 2021/02/02

ピース&杏 2021/02/02

でぶちゃん 2021/02/02

T・N 2021/02/02

いとう さん 2021/02/02

しゅらこま 2021/02/02

金太先生 2021/02/02

su-nya 2021/02/02

ゆききち 2021/02/02

NaKaki 2021/02/02

お祭り小僧 2021/02/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

あめちゃさんの最近の日記

心配でたまらないのに…😢

 みなさん、こんにちは😊  今週末はお天気は下り坂、来週は寒くなるという予報の通り朝からどんよりしたお天気です。  心配事があって気持ちもどんよりしています😔 ...

2025/10/18 213 22 45

秋は駆け足で…🍁🍂🦊

 みなさん、こんにちは😄  もう10月も半ばになりましたね。  こちらは暖かいのは今週までという予報が出ています。  庭の片付け急がなきゃと思いつつ、なかなか進まず😖 昨日、や...

2025/10/15 125 6 39

ストレスなくゆるゆると…

 みなさん、こんにちは😄  夜間の冷え込みを感じるようになりました。 昼間はちょうどいい気候なんですが、夜は寝ていても寒くて昨日はとうとう小一時ほど暖房を入れました。 ライちゃん...

2025/10/10 191 3 47

今日は中秋の名月🎑 〜 月見団子はいつ食べる?

 みなさん、こんばんは🎑  もうすっかり秋ですニャ…  物思いにふける秋のララちゃんにしてみました。    今日は中秋の名月ですね。 こちらは空のご機嫌が悪く雲...

2025/10/06 125 2 41

熊さんコース😱💦〜僕は熊さんではありません😾

 みなさん、こんにちは😊  ロッちゃんの夜鳴きは今に始まったことではないけれど、たいてい多くて20回ほど鳴くとおさまっていました。  いつもはそのままにしておくのですが、今日はおさまる...

2025/10/03 213 8 45

蝿ーっ❗️💢

 みなさん、こんにちは😊  今年は暑かった夏の名残りか、暖かい秋が続いています。 9月も下旬なのに、2、3日前に小学生低学年の男の子がランニングに短パンという出立ちで お母さんと...

2025/09/27 339 7 45

使いこなせない😖& 5コマの○くちょ◯くちょを笑う😆

 みなさん、こんにちは😊  寒いです… 今、札幌から車で1時間ほどの町、仁木町に来ています。 今日、仁木フルーツ&ワインマラニックというイベントがあって、夫が参加するんです。 11kmのコ...

2025/09/20 262 11 55

プロのアドバイスは聞いてみるものですね

 みなさん、こんにちは😊  世界陸上を観戦しに、夫が昨日から里帰りしています。  昨日、午後もけっこうな暑さだったよというと「こっちではまだ蝉が鳴いていたよ。比較にならない」と ...

2025/09/13 333 14 58

頑張ったシャルルくん

  みなさん、こんにちは😊  まだまだ半袖で頑張れそうな北海道です。  北海道もずいぶん半袖でいられる季節が長くなり、秋も昔よりは長くなっている気がします。  昨日はお出かけした...

2025/09/06 326 8 60

出してくだしゃい🥺❗️

 みなさん、こんにちは😊  9月になりましたね〜🍃 今日もTシャツで出勤しましたが、羽織ものなしで行けるのはあと半月くらいかなぁと感じた朝でした。 家ではまだ扇風機、時にはエアコンの...

2025/09/01 227 6 42