ミドリとナギサ

埼玉県 50代 女性 ブロック ミュート

大型犬1匹、猫11匹と暮らしてます。 犬も猫も1匹毎に性格も違い、楽しく日々を過ごしてます。

日記検索

最近のコメント

市街地に出没する熊の駆除 ミドリとナギサ さん
市街地に出没する熊の駆除 いちごおばさん さん
TNRに批判的な記事を見つけました みゆと猫'sのママ さん
TNRに批判的な記事を見つけました ミドリとナギサ さん
TNRに批判的な記事を見つけました みゆと猫'sのママ さん
動物虐待(うさぎ) ミドリとナギサ さん
動物虐待(うさぎ) su-nya さん
悲しい知らせ ミドリとナギサ さん

My Cats(18)

}
リオナ

リオナ


}
リナ

リナ


}
シンバ

シンバ


}
なぎさ

なぎさ


}
ミミ

ミミ


もっと見る

ミドリとナギサさんのホーム
ネコジルシ

猫エイズの猫ちゃんについて教えて下さい
2021年2月20日(土) 541 / 12

先日、猫好きな知り合いから、相談がありました。

猫好きな知り合いはKさんと言います。

Kさん宅のご近所に、庭に来る野良猫に餌やりをして居るTさんと言う方が居て、昨年の夏、Tさんの家の近くの雑木林に子猫が捨てられて居て、何とかしてあげたいとの事でした。

Tさんはずっと庭に来る猫を順次TNRをして来たそうですが、Tさんも高齢になり、今回の子猫はTNR後のお世話も難しくなるかもしれないと言う事でした。

まして長毛の、ノルウェージャンフォレストキャットの様な、ハチワレの可愛い子です。




Kさんが保護し、去勢手術を受け、血液検査の結果、エイズ陽性。

明日から、我が家で預かる事になって居ますが、私もエイズの猫は初めてです。

本来Q&Aに掲載するべき内容だと思いますかが、より多くのご意見を伺いたく、日記に掲載します。

インターネットで調べて、インターフェロンを定期的に注射💉する事により、発症を抑える事が出来るとなって居ました。

インターフェロンを注射💉する間隔はどの位で実施するべきか

その他、注意する点等有りましたら、コメントして下さい。

宜しくお願いします

大変申し訳ありません

陽性を陰性と書き間違えて居たので、訂正しました
26 ぺったん しぇーちゃん しぇーちゃん なんちれ なんちれ みんこむし みんこむし なんちゃって親父 なんちゃって親父 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん ココモモリン ココモモリン じゅんた じゅんた おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん みえりん みえりん あめちゃ あめちゃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ T・N T・N ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん いとう さん いとう さん
ぺったん ぺったん したユーザ
もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ミドリとナギサさんの最近の日記

犬猫と暮らせる幸せ

『平和ボケ』と評される事の有る日本 でも、平和だからこそ、犬猫と暮らせるんだと思います 例えば イスラエルと紛争中のパレスチナのガザ地区では、飢え死にして居る人が増えている状況 ウクラ...

2025/08/07 136 0 16

遅くなりましたが投票して来ました

日中の暑さと日差しを避けて、19時半過ぎに投票しに行きました 投票所まで徒歩でも5分かからないのですが、呼吸器系の持病が有る母を連れて行く為、車で移動 少しでも涼しくなってからと考えた人が...

2025/07/20 109 0 13

市街地に出没する熊の駆除

北海道で人を襲って殺した羆を駆除したら、町役場に『熊を殺すな』とひっきりなしに電話がかかって来て居るそう ただ単に出没して徘して居るなら未だしも、人を襲ってるんですよ? 『熊が居る土地に人間が...

2025/07/19 134 2 13

TNRに批判的な記事を見つけました

私個人の意見としては野良猫を増やさない為TNRは必要だと思います 猫の繁殖力を考えたら、2〜3年後の猫の数、物凄い事になります 我が家はさいたま市の中でも自然が豊かな見沼区で、狸、ハクビシ...

2025/06/20 303 3 26

カルディ猫の日バッグと陶器市での買い物

去年は全く抽選に当たらなかったカルディ猫の日バッグ、どちらかでも当たればと思って居ましたが、今年は2種類とも抽選で当たりました 不思議なんですが、Yahooオークションやメルカリ等で昨日辺りから...

2025/02/23 187 2 29

動物虐待(うさぎ)

昨年の11月から数回に渡り、他県から島を訪れてはうさぎを殺して居た人物が現行犯逮捕されたと報道されました。 犬猫とは違い身を守る為の牙も爪も持たない草食動物を、蹴り殺して居た様です。 虐待して...

2025/01/23 221 2 24

芋ジルシ(猫無し)

昨夜、夕食後にカインズのピックアップでお取り置きした、ペット用品を受け取りに行き、ついでに園芸コーナーを覗いてみたら、春植えジャガイモの種芋が並んで居たので、ちょっと見てみました どの品種も1k...

2025/01/22 125 0 13

悲しい知らせ

昨年の11月から、職場の関連施設に住み着いて居る野良猫を少しずつTNRしてます。 捕獲器を設置し始めた当初は、置けば必ず入る状態でしたが、野良猫達が警戒を始めたらしく、12月の上旬には入らなくな...

2025/01/21 265 2 29

家畜化のプロセス

かなり昔にNHKで放送された、狐を使った家畜化のプロセスの研究を取材した番組が有り、今回の記事も国も一緒(※番組放送時はソビエト)なので、多分同じ研究施設での研究だと思います。 私の見た番組では...

2025/01/20 165 4 10

猫の譲渡について ご意見聞かせてください

先ず最初に子猫の場合の私の譲渡条件は ペット可能の物件にお住まいな事 適切な時期に避妊・去勢手術を受けさせ、予防接種等適切な医療にかける事 飼育状況の報告は月に数回、里親さんのペースで、避妊...

2025/01/18 499 17 22