gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

緩やかな殺処分?
2021年3月22日(月) 466 / 0

3月22日さくらねこの日


サクラ ニャンニャン…どうぶつ基金が決めた『さくらねこの日』
https://www.doubutukikin.or.jp/


2012年10月の、石垣市での、全国初の官民協働による大規模一斉TNRをきっかけに、
それまで『耳カット猫』と呼ばれていた避妊去勢済み猫を、『さくらねこ』と呼ぶようになりました。

地域猫、TNRの言葉は、かなり知られて来たのではないでしょうか?!

TNR:Trap(わな) Neuter(不妊去勢) Return(返還)




TNR地域集中プロジェクト


↑どうぶつ基金の今年の新たなる挑戦
https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/2021_tnr_project/

TNRが必要な猫が多い地域である
協働してTNRを行うボランティアは足りているが病院が不足している
今年は大阪、福岡、宮崎で、毎月1回ずつ病院を開設



TNRは緩やかな殺処分


『TNR』について↑のようなTwitterを頻繁に見ました。
TNR派 VS 保護派?

理想は全頭保護、しかし現実的には不可能、保護とTNRの同時進行が、野良猫を少なくするはずです。
野良猫の中から人になれやすい子は保護、里親につなげ、そうでない子は一代限りの命を“見守る”…TNR
TNRのみで、餌やりもなくあとは放置ならば、緩やかな殺処分と言えないこともない
見守る、ということで、TNR + Care(世話)が必要となります。
そのネコが生活する、地域の住民の理解が不可欠です。

TNR先行型として進めていますが、『地域猫』として見守ってもらえることが目標です。
住民の理解、協力無しには、“愛され猫”にはなれません。



猫は飼っても産ませるな






獣医広報板作成のポスター…ネット転載、印刷は自由
http://www.vets.ne.jp/


Neuter before Adoption…アメリカのシェルターでは、譲渡の前に避妊去勢を行なっているそうです。
イタリアの公営シェルターでは、幼体を譲渡した場合、時期が来たらシェルターで手術が行われます。
望まれない子(飼えないから里親募集になる)が生を受けることは、減少します。









どこから流れ着いたのか、防波ブロックに乗り上げた、大きな枯れ木
例年ならば、そろそろ日焼け目的の人がちらほら見られるはず…今年も去年に続き、まだ無理そうです٩(′д‵)۶
ほぼロックダウンですが、スーパーで行列無しで入店できるので、大満足です。
53 ぺったん ボルト ボルト さんにゃん さんにゃん 江美 江美 ナヨミナ ナヨミナ じゅんた じゅんた ふぅとチョコ ふぅとチョコ ハッピー神無月 ハッピー神無月 ラキシア ラキシア 岡町子 岡町子 チャミ618 チャミ618 カール君のママ カール君のママ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ひじきごはん ひじきごはん にゃんたろ- にゃんたろ-
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

さんにゃん 2021/03/31

江美 2021/03/24

ナヨミナ 2021/03/24

じゅんた 2021/03/23

ラキシア 2021/03/22

岡町子 2021/03/22

チャミ618 2021/03/22

にゃんたろ- 2021/03/22

龍馬 2021/03/22

ゆり37 2021/03/22

猫坊 2021/03/22

シエリー 2021/03/22

とうりん 2021/03/22

koko2828 2021/03/22

チロ3 2021/03/22

にょろねこ 2021/03/22

AAD 2021/03/22

su-nya 2021/03/22

ayamama0901 2021/03/22

capran 2021/03/22

T・N 2021/03/22

ピーくん 2021/03/22

ポワン 2021/03/22

メグミ 2021/03/22

keshi 2021/03/22

りょみ 2021/03/22

そいあず 2021/03/22

きゃう 2021/03/22

ミントノリ 2021/03/22

あめちゃ 2021/03/22

enek 2021/03/22

ま め 2021/03/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 201 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 128 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 174 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 234 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 250 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 244 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 189 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 188 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 193 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 183 12 22