出掛けた先は、養老の滝


水量も多くて、空気が綺麗!
心も洗われた気分でした🍀
かなり昔からここで流れ続けているという養老の滝は、病気平癒の神様も祀られていたので、コロナの終息をお願いしてきました
その後に行ったのが、養老天命反転地

正直に言えば、パッと見、あまり楽しそうに見えない場所でした💦
が、男の子ココロをくすぐられた、うちの三兄弟プラス父ちゃん。
めっちゃ楽しんでいました。
ここは、変な世界。
迷路の様な空間の中に、突然机やソファなどの生活用品が壁に埋まっていたり、どこが出口かよく分からなかったり。
外に出ると、普通では登りきれない急な坂道や、岩山や、山肌に作られた真っ暗な迷路や、どう歩いたらいいのかよく分からない道や、地下に埋められたリビングを見ながらその上を歩く小道や・・・
うまく言えないけれど、奇妙な空間に迷い込んでしまったかの様な場所でした。
正直、私にはまだその良さが完全には分からなかったけれど、うちの男達はすっかり夢中に😅
こんなにはしゃいだ長男と次男を見たのは、久しぶりかも。
坂道にチャレンジしたり、岩で作られた道を上ったり下がったり。
父ちゃんまでも帰宅間際に、最後に岩山を登って手を洗ってくるわ。と走っていってしまうほど。
(岩山の頂上には流れっぱなしの手洗い場があるらしい)

楽しかった様で、何よりです✨
約1年ぶりに、家族でお出掛けを楽しみました。
早くこういったお出かけが、日常になりますように。
最近のコメント