gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
マルタの恥晒し日本男 ホワイトタイガー さん
マルタの恥晒し日本男 あきこやま さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

思い込み→オタク(大作)
2021年3月31日(水) 420 / 0

イタリアは相変わらず規制が厳しいです…不要不急夜間外出禁止、お店の営業禁止etc、ほぼロックダウン
といっても、今年はスーパーマーケットに待ち時間無しで入店できるので、特別不便は感じていません。
今日から4日間、イースター前までオレンジ色\(^o^)/
同州内の移動は可能だと思い込み、近郊にサクラ見物を予定、
市町村を越えての移動禁止に、前夜気づきました。
強行に違反をするか悩んだ結果、感染データも考慮して諦め…どうせ終わりかけだし←負け惜しみ^^;
増加の傾向、正しい選択だと思っています。

かなりオタク気質、関心を持ったこと、とことん調べました、暇だし(笑)


ヘナ(ヘンナ)


日一日と増える白髪(;_;)
白髪染めにダメージの少ない自然素材『ヘナ』にたどり着き、使用歴10年以上^^;
ミソハギ科の植物(学名Lawsonia inermis)の葉を乾燥させ、粉末にしたもの、


歴史は古く、クレオパトラもマニキュアに使ったとのこと

いつも帰国時に大人買い、ストックが切れたので現地調達のため、ちょっと深入り調査
いやぁ〜〜すごい、イタリア人のオタクぶり(笑)
アフリカとアジア産では発色が違うこと、溶く水の温度、酸化のさせ方等、新発見が山積みです。
その一つが、『ヘナ』にも化学物質が含まれている(・o・)
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/52739.pdf
『ヘナに含まれる化学物質』についての、地方自治体への、厚生労働省医薬食品局安全対策課長の通知

ヘナ本来の色はオレンジ、ペーストの酸化や塗布時間を考えると、染毛に24時間以上かかります。
日本人好みのダークカラーや、短時間(2時間程度)で染まるものは、化学物質添加の可能性が高いです。

『ヘナ = 葉っぱ = 自然100%』は、私の思い込みでした。


メンデルの法則


理数系は苦手ですが、『メンデルの法則』は、不思議と未だにうっすら記憶にあります。

優性、分離の法則

 画像:赤白の花はSciencia58、紫白の花はMadprime、ともにCC0, via Wikimedia Commons
赤い花と白い花を掛け合わせると、第一世代(F1)はすべて赤い花…赤が優性、遺伝因子は赤白所有
第2世代(F2)になると、遺伝子が引き継がれ、隠れていた白も出てきます。(3:1)


遺伝子の接合…大文字【B】が優性
同型同士がくっつくホモ接合(BB、bb)と、ミックスのヘテロ接合(Bb、bB)があります。

近所の街路樹の根元で咲いていた、春の訪れを真っ先に知らせてくれるポピュラーな花、
ピンクが優勢かな?


独立の法則(二遺伝子雑種)

対立する形質をもつもの同士をかけ合わせた場合、それぞれの形質の遺伝の仕方に相関関係はなく、1つずつの形質について優性の法則・分離の法則が成立する


尾が短い (S) と長い(s) という対立形質があり、体毛が茶色 (B) と白いもの (b) が対立する…大文字が優性
SSbb のネコ(尾が短く白い)✕ ssBB のネコ(尾が長く茶色い)
子はすべて尾が短く、茶色い子が誕生(Ssbb)、この子同士を掛け合わせると、
9:3:3:1の割合で生まれる
親世代のミックス=尾が長く白いネコは、孫世代で1/16

ネコの白遺伝子は優性のはずだし、わかったようなわからないような(笑)
この確率を示す表を、Punnett squaresと呼ぶそうですが、日本語訳が見つかりません^^;


Wikipedia


ネットで調べ物をする際、信用度に疑問はありますが、Wikipediaを私はよく利用します。
が、日本語、英語、伊語、を見比べると、内容の違いが大きい^^;

マンチカンは短足が特徴であり、いろいろな色柄を持ち、“雑種”と認定されています。
その名の由来は「短縮」を意味する英語の同一語句にあり…
英語版では、『オズの魔法使い』に出てくる、架空の土地に住む人々、munchkinマンチキン(造語)から


1900年初版の挿絵、主人公のドロシーの冒険を手助けする、同じ背丈(小柄)の種族だとのこと
米語では、a name for a small child or someone you love:愛しい小さな人(含む大人)が一般的
単に「短縮」よりも、この方がしっくり来る気がします(^^)

短足を出す優勢遺伝子M同士の接合は、成長できない = 短足マンチカンの遺伝子はMmのみ
Mm ✕ Mm ❌MM(25%)Mm(50%)mm(25%)→2/3短足、1/3長足
Mm ✕ mm  Mm(50%)mm(50%)→1/2短足、1/2長足
同胎数が少ない場合は、MMであったことになります。

これも英語版から理解したこと、日本語版は詳細な説明は少ないです。
ひどい場合、英語版を機械訳してそのまま、意味不明の日本語となっていることも…

今までうっすらと理解していたつもりの、リスクを伴う純血繁殖、遺伝子方面から一歩近づいた気分です。
まだまだ曖昧ですが、生き物の交配は、水彩絵具の 黒 ✕ 白 → グレー のようなわけには行かない
単純ではないということだけは、唯一明らかとなりました。

『出るか出ないかわからない、一か八かの賭け(ビジネス)に、使われる命が不憫』
某ユーザーの言葉ですが、深く同感です。




36 ぺったん ボルト ボルト じゅんた じゅんた ラキシア ラキシア 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん tugu tugu チャムりん チャムりん いちごおばさん いちごおばさん ろろ助 ろろ助 ココモモリン ココモモリン su-nya su-nya koko2828 koko2828 さんにゃん さんにゃん 中村屋 中村屋
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

じゅんた 2021/04/02

ラキシア 2021/03/31

tugu 2021/03/31

チャムりん 2021/03/31

ろろ助 2021/03/31

su-nya 2021/03/31

koko2828 2021/03/31

さんにゃん 2021/03/31

中村屋 2021/03/31

龍馬 2021/03/31

ゆり37 2021/03/31

チロ3 2021/03/31

きゃう 2021/03/31

あみじゃが 2021/03/31

メグミ 2021/03/31

Kano. 2021/03/31

岡町子 2021/03/31

capran 2021/03/31

ポワン 2021/03/31

そいあず 2021/03/31

あめちゃ 2021/03/31

オバ 2021/03/31

AAD 2021/03/31

ま め 2021/03/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 154 6 21

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 278 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 228 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 290 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 263 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 169 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 205 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 262 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 274 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 282 5 27