20度前後の心地よいお天気の
名古屋です
昨日から
引き続き冬物のセーター等を
ドライ洗いして
浴室乾燥しながら
衣替えをしています
今は
コーヒータイム☕
今日はモンテールのエクレアがお供です😊
安くて美味しい
さて
随分暖かい日も増えて来て
今年のベランダを
どのようにしようか
思索中です
現在の様子

あっ😲
ロンロン🐱写ってる
わかりますか⁉️

先日
ビオラを切り戻ししました
葉牡丹は花が咲いたので
花を部屋に飾って
後は抜きました
ビオラの
切った部分は
小さな鉢に挿し木
と
後は部屋中に飾っています
花屋さんで購入する切り花とは
違うので
小さな硝子瓶を探して

マスタード瓶
珍味瓶
薬の瓶まで
購入しなくても
何とかなるものですね✨
ビオラが植わっている鉢は
去年
ピーマンを育てていたものです。
ビオラを切り戻ししたら
6月頃迄
お花を楽しめるそう
今までは
間延びしたビオラを抜いて
土を変え
野菜の苗を植えていました
切り戻ししたら
そんなに長く楽しめるなんて😃
今まで知らなくて
抜いちゃって
ごめんね〰️
そうなると
ビオラが終わるまで
この鉢は使えない❗
ピーマンどうしよう😔
ピーマンがあんなに大きくなるとは
思っていませんでした⤴️

木みたいでした❗
お陰で12月まで収穫出来て
美味しく
楽しませてくれました🙌
さて
今年はどうしようかな🌱🌱🌱
なにせワンルームマンションのベランダは
狭い〰️😰
洗濯物も
干さなきゃなので
悩ましい
ハオルチアをお迎えしてから
多肉植物にも
興味が湧いて来ちゃったし✨
う~ん😔
どうしようかな👩
あっ‼️なんだこの本📕は💫
欲張り過ぎだニャ😼

😜てへ
広いベランダが欲しい~ん🌱🍓🌼
最近のコメント