
またまた第2弾が始まったグンマー県。
ちょっとお疲れの日々なこともあり、
久しく親友とも会ってないし、
と、いうことで…

全国区で有名な【草津温泉】に、
行ってきましたーー(≧∇≦)/
県の補助の他に、各地域でも補助が出て、
草津は千円の感謝券(商品券)付き😍
グループ経営の良心価格(笑)のホテル宿泊で、
なんと!実質 二千円弱なり😆🙌
一泊二食ワンドリンク付きで ❤
(決して食事を期待してはいけないケド 笑笑)
群馬の数少ないお街?高崎駅から
無料送迎バスまで出ていて、
高崎までの往復電車賃入れても、
普通に呑みに行くよりはるかに安い😍❗
wonderful👏✨
保護猫カフェの掃除をしてからでも
余裕で行ける県内。
早めに親友と落ち合い、ランチの約束。
が…💧
まさかのレストランが、
昼間っから飲み放題やってて、
出発前に2人して4杯づつ😆😅💦

既に目的達成疑惑も湧きつつも(笑)
バスに乗り、ホントの目的、薬湯の温泉へ♨️
草津良いとこ一度はおいで~は、本当です!
草津温泉は、地元群馬大学と共同研究し、

を調べ、

新たに手洗い場を作り、
観光客をお出迎えしています。
もちろん、どこもかしこも徹底しているし、
自分達だって出来ることはしながらの旅。
正しく恐れ、そして頑張っている観光地を
応援する、愛鄉キャンペーンです。
かなり有名な(?)はずの草津でさえ、
お土産は売れ残り、
大幅値下げをしている商品もありました。
有名な、無料のお饅頭配りのおじさんでさえ
暇そうで…↘️↘️
今も、進行形で大変な地域があること、
職業によっては外出制限もあって、
まだまだ先の見えない中、頑張っていること
いろいろな人達がいるのは重々承知です。
不快に思われたら申し訳ありません。
ですが私は、観光業界他、いろいろな業界を
応援しています。
行って応援、買って応援をしています。
久しぶりの旅ジルシ。
ゆっくり休み、親友と楽しい時間を共にし
幸せな時間を過ごすことが出来ました。
ちょっと休憩出来たこと。
感謝です😌✨
最近のコメント