ねこザイル

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

2020年夏 愛護日記書きません宣言 たまに友のみ日記で吐き戻します(笑) お友達の皆さん、温かく手のひらに受け取ってください。 毎日わちゃわちゃと猫にまみれて生きています。 ※保護・捕獲...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ひめいぴー さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ゆき&りん さん
カミナリさん ねこザイル さん

My Cats(13)

}
くーちゃん

くーちゃん


}
ガジロー警備保障の面々

ガジロー警備保障の面々


}
ひめ

ひめ


}
るな

るな


}
むく

むく


もっと見る

ねこザイルさんのホーム
ネコジルシ

ゆず※完結編※
2021年4月27日(火) 581 / 25

昨日、再診へ。
エコーと血液検査を。

結果は。
【石が全部無くなっていました】!!

まずは左腎の説明
●尿管はまだ腫れている(膨らんでいる)が、多分伸び切ってダラけている状態
●石が見えるが砕けているので流れていく
(元々レントゲンで確認した腎臓内の1個のことか聞くの忘れたが、多分そういう事?)
●腎臓のサイスが小さい(2月にも指摘されている)
先天性か後天性かはわからない。
(健康な頃の検査資料が無いため)
まだ膨らんだ感じだけど、これも時間経過で元に戻るので、大丈夫でしょう!とのこと。


そして右腎の説明
●石が消えて流れて行った
●先週の最後の受診では、尿が流れ出して7割までサイズダウンを確認済みだが、今日はすっかり元のサイズに。
尿管も大丈夫とのこと。

血液検査の結果
【正常に】!!
腎不全という後遺症は覚悟していましたが、数値は全て正常になっていました!
先生からも「おめでとう」って。
診察室で絶叫してしまい、診察室から出た時の皆さんからの視線が恥ずかしかったです…。

最後の受診からの尿量やらをメモしたのを見せましたが、助かるとカルテの中に。
もっと綺麗に書き残せばよかったな、と反省。

オシッコの色が戻ったのは、先生も「やるね♪」と。
腎臓が濃縮という大仕事をしてくれている証拠です。

先週の火曜日だったかな?
ゆず、本当に危険な状態だったと思います。
こうして生きてくれて、感謝です。

【オペ回避について】
これは私自身の判断です。
先生からは双方の利点とリスク、説明を受けました。
足りない頭で必死で自分と問答しました。
私がオペ回避で一番恐れていたのは、腎機能停止で死亡、若しくは腎不全末期に陥ることでした。
まさか尿の色が戻るなんて、奇跡としか思えない衝撃でした。
腫れてしまうということは、それだけの時間や日数を腎臓が侵されているという事です。
一度壊れた腎臓は(正式にはネフロンだっけ?)戻りません。

【尿管と尿道】
全くの別物です。
ゆずの場合は、腎臓から膀胱へ繋がる尿管です。
尿道は膀胱から先、体外へ繋がる管です。
オスでよくトラブルを起こすのはここ、尿道ですね。
ゆずはメスなので、性別にも助けられました。
腎臓→尿管→膀胱まで石が流れても、その先が細いとなると流れ落ちて行きません。
尿道はまだ対処方法がありますが(最悪、形成手術もある)
尿管は腎臓と直結しているだけに、単に切って取って縫って解決!というわけにはいきません。
ネット調べですが、尿管って直径が2ミリくらいしかないんですね。
マウスと同じだそうです。

【エコーについて】
血尿が出たとき、元気食欲があるからと安心しないであげてほしいです。
病院で「血尿が出た」と伝え、それだけで「膀胱炎だね」としか言わない獣医ならチェンジしたほうがいいです。
若い子でも石ができます。
血尿を何度も繰り返す子もいるようですが
もしエコーを撮ったことが無いという飼い主さんがいたら、絶対にエコーをみてもらってください。
レントゲンも石は映りますが、内臓の状態はエコーでないとわかりません。

ちなみに血液検査だけで腎不全を宣告されるのも危険です。
石があることに気が付かないまま、という不幸が起きてしまうんじゃないでしょうか。
もっと詳細の話を聞きましたが、ここではカットします。

※私が以前使っていた病院は、エコーはみない病院でした。
友達の猫がかかっていますが、血液検査だけで全部腎不全の診断。
本当にそうかなと私は疑問の目で見ています。

ゆずは2月には無かった石が4月に5個?出来ていました。
実は片方ではなく、両方にです。
左腎臓内に1個。右腎臓内に2個(1個だったかな?)
右尿管に3個。
先生のお話では「1個だけできる子はいない、皆何個もできるよ」

食べ物云々ではないそうです(いろんな先生がいると思います)
ちなみに2月の検査では、尿の項目全てクリア、エコーも異常なしです。
例えば私達人間の家族でも、なぜか一人だけ石ができることがありますよね。
ゆずの場合、代謝低下もあるだろうし予防のしようがないそうです。

昨日は久しぶりに布団で寝られるかと思いましたが、ゆず、なぜか鳴いてウロウロして。
病院から18時半に戻ってきたのですが、夜中まで寝ませんでした。
ストレス行動っぽいです。
2時間キャリーだったし、わんわん吠えて賑やかな小型犬もいたし。
うちの子、通院後にこういう行動になる子が多くて(;'∀')
らんちゃんとか、らんちゃんとか、らんちゃんとか・・笑

これからも油断はできませんが、ゆずの尿管結石(腎結石)の記録は今日で終了です。


まだまだ本調子ではない気がします。
少しずつ調子・体力が戻ってくれればいいなと思います。

たくさんの励ましやアドバイスをありがとうございました。
ねこザイルはとにかく眠くて眠くて、眠すぎて・・。
脳みそと体が別方向に向いている感覚です。

何度も書きますが、今回は私と主治医との見解です。
診断、判断は各獣医さんにより違います。
正しい、正しくないではなく、私の大事なゆずの記録です。

神社へお礼参りに行ってきますね。
皆さんの愛猫も元気に健やかに暮らせますように。

63 ぺったん T・N T・N アスー アスー ハッピー神無月 ハッピー神無月 みつなつ みつなつ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん じゅんた じゅんた バーマン バーマン yuki-seiya yuki-seiya ノアまま ノアまま まっきィ まっきィ リエアリー リエアリー ローちゃんママ ローちゃんママ コロチン コロチン ろろ助 ろろ助
ぺったん ぺったん したユーザ

T・N 2021/05/01

アスー 2021/04/30

みつなつ 2021/04/30

じゅんた 2021/04/28

バーマン 2021/04/28

yuki-seiya 2021/04/28

ノアまま 2021/04/28

まっきィ 2021/04/28

リエアリー 2021/04/28

コロチン 2021/04/27

ろろ助 2021/04/27

ともママ 2021/04/27

fumie1 2021/04/27

tugu 2021/04/27

たぬぽん 2021/04/27

でぶちゃん 2021/04/27

ゆり37 2021/04/27

NaKaki 2021/04/27

ま め 2021/04/27

ミントノリ 2021/04/27

チャミ618 2021/04/27

ゲシコビ 2021/04/27

メグミ 2021/04/27

猫坊 2021/04/27

てんてる 2021/04/27

みしゃ 2021/04/27

にゃるる 2021/04/27

koko2828 2021/04/27

Kano. 2021/04/27

あめちゃ 2021/04/27

りかチャン 2021/04/27

中村屋 2021/04/27

りょみ 2021/04/27

にゃんたろ- 2021/04/27

keshi 2021/04/27

su-nya 2021/04/27

大爺様 2021/04/27

よしさか 2021/04/27

お祭りくん 2021/04/27

ビーたま 2021/04/27

しゅらこま 2021/04/27

AAD 2021/04/27

ピース&杏 2021/04/27

猫又三郎 2021/04/27

お祭り小僧 2021/04/27

うみのるり 2021/04/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ねこザイルさんの最近の日記

猫バカの魂の叫びを熱唱する

いつのまにか月イチ投稿になっている。 いや、2ヵ月に一度投稿?? 4月から入院・転院を5回ほど繰り返すお姑様と、その愛息子綾野をディスる日々…。 もはや綾野さんではなく【綾野】でござ...

2025/08/18 404 9 50

カミナリさん

空は明るいのに雨が降り出した。 ドッカーン、バリバリと雷さん⚡️ ちゃんと椅子の下に避難する良い子 と、思ったら あちこち右往左往のへっぴり腰 今の季節は停...

2025/07/03 279 4 49

毛刈りの季節🐏

梅雨入りしましたね。 体にキノコが生えてきそうな湿度です。 でもお肌はシットリ✨というか、ベタベタ? 前回の日記が4月21日でした。 いろんなことがあり、まとめるとこんな感じ。 ①4...

2025/06/11 324 6 49

ふっかーつ💪のコババちゃん

あーぱつあぱつ♪ もう古いよと言われようが頭から離れず 誰か助けてw 前回の日記から2週間?もっと? 気がつけば桜は散り、藤が満開 そしてツツジが咲き始め…ねこザイルは半袖にな...

2025/04/21 661 14 57

【ステロイド】情報求む

猫はステロイド(プレドニン)を摂取すると元気、食欲大魔神になると思っていました。 実際にガジロー(2019年没)は、ステロイド効果がある間は1ヶ月以上元気に過ごし、体重も増えました。 リン...

2025/04/01 692 18 40

頭隠して尻隠さず…ならず

ひめにゃんの寝姿を眺めていると、ふふふ💕となります。 先週、神社の梅がほぼ満開になっていました。 花が一列に並んで可愛かったのでパチリ📷✨ ひめにゃんの桜開花予想🌸に...

2025/03/24 262 2 48

佐護ツシマヤマネコ米 田んぼオーナー

Instagramでフォローをしていてずっと気になっていた場所へ行ってきました。 🦒🦍🦛【京都市動物園】🐵🐘🐓 開園120年の歴史、上野動物園に次いで古い園だそうです。 敷地は狭いで...

2025/03/12 360 7 48

兵庫県初の夜間動物救急センター開院💐

兵庫県で初めての夜間動物救命センターが開院したそうです https://www.kobe-naec.com/ 年中無休 21時から翌朝9時まで!というのが心強いですね。 神...

2025/03/04 454 11 45

Kawaiiの集合体

強烈な寒波で体調を崩す子を出さずに乗り越えたねこザイル家。 電気代をケチって病猫を出すくらいなら!!笑 24時間エアコン+24時間ホカペ+電気ストーブ!!泣 電気ストーブを点けている...

2025/02/25 312 17 48

ぴーひゃらぴーひゃら

昨晩もエアコンをつけたまま朝を迎えました。 最近、思うんですよね。 いつも一日3時間消したところで電気代はそんなに変わるのだろうか。 エアコンって立ち上がりが一番電気を使う、と言うじ...

2025/02/07 282 7 47