ここも桜がきれいです。
田園風景の中に法隆寺、法輪寺、法起寺の三塔が佇む風景が素晴らしいです。
ボクの知人は奈良に生まれて26年間過ごしながら、「斑鳩町(いかるがちょう)」という漢字を「かるがもちょう」と読んでました(--;)
★法隆寺の桜。
法隆寺は拝観料が1000円と割高ですが、広大な境内は自由なのでタダで桜が楽しめます(笑)

★法起寺の桜。
三重塔としては一番大きかったと思います。
裏に広がる畑から塔の後ろに落ちる夕日は最高です。

★三室山の桜。
斑鳩からちょっと西にある小高い山は全部桜という豪華な山です(^-^)

掲載した写真はデジカメが出た当初のヘボデジ(25万画素)で撮ったので画像が粗いです。すみません。
最近のコメント