以前健康診断の時に加齢による気管支の石灰化があると言われてて、時々咳き込むことはあったので、そのせいかなと思って様子みてたら
2〜3日前から咳が増え始めて食欲も落ちてきたので今朝病院へ
レントゲン撮ったら胸水がたまってて、詳しく見るために一旦病院に預ける。
獣医さんから電話かかってきて
エコーしたら心臓に近い所に大きな腫瘍が見られ
それが心臓や肺を圧迫しててかなり苦しい状態と。酸素室を用意するように言われて、業者紹介されて電話して手配。最短でも明日の到着。
かかりつけでは手術はできないとの事で二次病院を紹介すると。
そこでも手術が適応になるかは分からないけど。
今すでに危険な状態だから二次病院に移った方がいいから、予約を入れてくれるそう
どうなるか分からない。
そこまでの状態になるまで、気付かなかった事が悔やまれる。
持病のクッシングの状態ばかり気にしてた。
高齢だしクッシングのせいもあって足の筋肉も落ちてて、普段からあまり動かないけど。
トイレに間に合わなくてベッドでしちゃう事も増えたけど、自分からトイレへ行こうとするから、おむつもまだしてなかったのに。
手術可能ならしたいけど、不可能なら放射線なのかな。腫瘍とれなくても小さくできれば呼吸は楽になるはず。
今15歳の豆太郎
6/13に、16歳になる。
どこまで治療するか。悩ましい。
お金にも限界があるし。
無理な延命は望んでないけれど。
苦しいのは出来るだけ取り除いてあげたいよ。
そして病院じゃなくて、家で看取りたい。
誕生日、迎えられたらいいな。





最近のコメント