いつもご覧いただき、ぺったんやコメントありがとうございます😄
下痢P💩が続いていたピコラ。
療法食『低分子プロテイン』『アミノペプチドフォーミュラ』&加水分解ウエットフードを与えたら改善されて
きたので、少しずつ他のご飯を試していたら、ここひと月半くらいでまた悪化してきました。
本ニャンが食べたがるし、ワンパターンのフードじゃかわいそうだな〜と思って療法食と組み合わせていろいろ
食べさせていたのです。それが療法食よりもピーちゃんがより好むご飯の方にシフトしてしまったのです。
人間でもお腹のゆるい人はいるし、猫もあんまり神経質にならなくてもいいんじゃないかと思ったのが大間違い😓❗️
水様便がひどくなり、ついに『お漏らし』状態に😱
慌てて病院に連れて行きましたが、薬よりもご飯で良い状態を保っていかなければならないと先生にコンコンと
お話をされ、ステロイドの注射1本を打ってもらい帰ってきました。
ピーちゃん、ごめんね〜🙏 ママちゃんが悪かった…💦
すっかりお腹をこわしてしまったピーちゃん、本ニャンの意志に関わらず、チョビ漏れ状態😖
クッションやベッド、フリースなどに💩シミを点々と残してくれるので、お洗濯が大変でした😔
ペンちゃんもオデコのあたりにうっすらとシミをつけられて洗われるハメに…😞

「え〜女の子だったの? ギン太って名前つけていたのに」と夫がいっていたペンちゃん🐧
もみ洗いされて乾燥中デス…
しばらくは心を鬼にして療法食オンリーです。バッテン飼い主、慎重にならねば❗️
とことんお腹をこわしたので、回復までにはしばらく時間がかかりそうです…
ホームセンターでやっと蜂🐝さんをゲットできました。一つだけ、あったんです❣️
早速遊んでみました😆



ご覧のように特にこの3匹は大興奮でした❣️
トンボさんはアメリに3分で破壊されたので、今回はボディをたすきがけに縫いつけて補強。
でも、アメリは触覚を食いちぎりました😓
シャルルは取られまいとの威嚇がハンパないです。
おバカですよね〜 離さなきゃ遊べないのに❗️😅
他の子たちも喜んで遊んでいます。
ピーちゃんは下痢Pで落ち着きなくウロウロしていた反動で、今日は良く寝ていますけど。
しかし、この価格でこれだけ遊び倒せるとは優れものですね。
ほんとネコジのみなさまの情報、ありがたいです😊
昨夜は皆既月食でしたね。みなさんご覧になりましたか?
私も見ようと思っていたのですが、些細なことで気分を悪くしてしまい早々と寝てしまいました。
それでも11時頃、目を覚まして寝室の窓からぼうっとした満月をぼうっとした目で眺めました。
月の周りから放たれる光がいつもより幻想的に感じられました。
朝起きても気分は回復していなかったのですが、とりあえず弁当は作りました。

冷凍台湾パイン活躍中❣️
今日の午前中は
『お風呂に入る→ネコジに投稿する→お気に入りの紅茶を飲む→配信されたドラマを観る→お昼寝をする』と
いうスペシャルメニューで過ごして見ようと思います😅
これでなんとかなるといいんですけど…
今日もご覧いただきありがとうございました😊
最近のコメント