関西って梅雨ですよね?よね??って確認したくなるくらい良いお天気が続いています😄
この時期の晴れ間は大台ヶ原でしょう!って事で行ってきました😃
平日とはいえ大台ヶ原。人気のお山だし今が良い時期。
人はそれなりに居ると思われるので、時間帯をずらす為に3時起き💦
7時30分スタートでほぼ貸し切り状態の大台ヶ原を堪能しました😄
何度来ても素晴らしい✨

今は谷筋でシロヤシオが満開です😍


日出ヶ岳~尾鷲辻までの木道は蕾か咲き始めなので来週くらいまで楽しめるかな?
アケボノツツジは今が満開

そして久しぶりにイチヨウランを見つけられました😆

仙丈ヶ岳辺りにはボコボコ咲いてるのに関西はなかなかお目にかかれないので嬉しいです😄
こんなご時世なので「大台ヶ原に来て下さい!」とは言えません😞
観光業界もずっと自粛で小屋や案内所が閉鎖されている所も多々あります😢
大した事は出来ないけれど、今日は久しぶりにお土産屋さんでピンバッジとタオルを買いました☺
関西はこのところ毎日電車への飛び込みがあります。
根拠のない自粛令で一切の保証も無く生きる事が厳しい業界もあります。
休む事も出来ない医療の最前線の方からしたら腹立たしくなり「死ねよ」と書きなぐりたくなる事もあるでしょうが、
実際に生きる事を諦める人が大勢いる事を忘れないでください。
昨日、一昨日と通った所で大きな事故が起きていてどちらも亡くなられているので、
巻き込まれなくて良かったなーってのと、自分も気をつけなくては!と思いました😞
そして今日の帰り道は城陽のアルプラから24号線に抜ける工事中の道の所で
トラックの後ろに重機が付いてる様な大きい車がずっと止まってて…
衝突事故では無さそうだったけど故障?
完全に片側の車線潰してて警察が交通整理してたけど渋滞が凄くて白目向きました😵
流石にそろそろ寝不足なので(苦笑)
今日はしっかり寝たいと思います∠( ̄^ ̄)
最近のコメント