しのぶ様とベル。仲がいいのか悪いのか、
しのぶ様が教育的指導をすると、
ベルが、しのぶ様を怖がって、近寄り難くなってしまったんです。
でも、寝ると、忘れる様で、
と、と、と、と、また、しのぶ様のところに、近寄る。教育的指導に入る。
の繰り返し。
ベルの顔を写真に収め様としても、
最近走るスピードが速く、お尻しか
撮れない。

今、二人共おねんね。
静かですね〜平和ですね〜。
ベルのしのぶ様をお母さんと勘違いも可愛いです。しのぶ様が、横になっていると、おっぱいに向かってまっしぐら。で、しのぶ様が逃げる💨
しつこいようですが、仲がいいのか悪いのかわかりません。

仲よしになって欲しいママです。
しのぶ様。もう少しベルに優しくしてやってください。
頭を押さえて舐めるのもベルには、恐怖しかならないんですよ。
ってしのぶ様にお願いしているのですが、私の願いが届かない。
話しは、変わりますが、昨日、ババに
『あの〜話しがあって、、ねこをもう一匹うちにいるんですが、、』と
やっと話しができました。
こんこんと、怒られてしまいましたけど、まぁ、覚悟の上ですが、
ババに言えて良かったです。
しのぶ様もお部屋から出た事ないので
ごはん代もおトイレの砂も家計費から出て無い訳で、ただ、夏になるとエアコン使うので、電気代が、、と、言われました。
これは、ねこ🐈⬛ちゃんがいても居なくても、かかるお金だから、、
ゆうちゃんに、お母さんは、余計なことを言って、それに対して落ち込む。
悪い癖だよ。と、でもね〜
黙っていられないんですよね。
隠し事が出来ないんです。
こちらも嫁姑仲いいのか、悪いのか、、 う〜んです
最近のコメント