山に入るとさすがに気温も低く冷たい風がバイクに乗る身にしみたので、山里はまだ春にはほど遠いかなと思っていました。
山を抜け集落に出ると、春が来てました。
昔はよく来ていたこのあたりも3年ぶりでしたが、むかしのままでした(^-^)
ここは、春になると、すべての花が一斉に咲き出します。
ヒガンザクラ、サンシュユ、レンギョウ、ハクモクレン、スモモ、モモ・・・
おかげで山里は黄色、白、桃色、とまぶしいばかりです。

残念なのは、写真になりづらいというところです(--;)
なので記念撮影程度でいつも終わります。

帰り、小さな集落で発見した、古民家に咲くシダレザクラ。

4時間バイクで走ったので、タダでさえ悪かった体調を悪化させました(^-^;)
今年はこれで遠出は終わりそうです(*^◇^*)
最近のコメント