

先月初めてこの子に出会って、それからずっと頭から離れませんでした。
ガリガリに痩せて皮膚はあちこちはげちゃびんでボロボロだけどとっても元気で可愛くて、初めましての私にいきなりお腹を見せてご挨拶をしてくれたトビキジくん。
“今いる保護猫2匹の譲渡が決まったらこの子を連れて帰ろう”
そう決めていたある日、この子を気にかけて下さる方がもう1名現れました。その方が病院に連れて行って下さるということ、その後はリリースするという事を聞き、風の強いあの地区には戻したくないと思ったので連れて帰ることに決めました。
保護猫2匹もちょうど決まったけど、またまた保護しないといけない子がいて増えてしまった我が家…
でももう後悔したくないし。
お迎えの準備が整うまで入院してもらいその間に血液検査などしてもらいました。

エイズ陽性
口内炎がとにかくひどいそうです。さらに栄養が足りていないから毛が抜けてあちこちはげちゃびん💦
血液検査もお願いしましたが、炎症がひどいことでグロブリンの数値が高いということでした。
でもね、他は綺麗ですって✨
またしてもおっさん猫との運命的出会いを果たしてしまい、我が家は老人ホームみたいになってきたけど、ま、いっか笑
本当は気になるというだけで家に連れて帰るというのは、多頭飼育崩壊を招くことに繋がりかねないので良くないことだと思います。
でも、この子だけ。
この子だけ連れて帰ったらあとはもう自粛します。
お名前は光り輝くニャン生を送ってほしいので
洸(こう)くん
に決めました。
今までお外で頑張ってきた洸くん
この子は新しいおうちを見つけてあげたいなーって思います。すでに去勢手術も終わってるし、とにかく人懐っこいし、きっと里親さん見つかるよ!

うちに来てすぐの頃
保護したばかりの頃よりお顔が柔らかくなったと思います^_^
洸くんがどなたかのおうちのオンリーニャンコになれるよう皆様応援してあげて下さい❤️

元ちゃんはちょっとお肉つきすぎたかなー😅
我が家の保護猫たちは絶賛里親様募集中でーす
https://www.neko-jirushi.com/user_home/history/117419/menu-5/
最近のコメント