目のフチが赤く、細めにしか開かず。
瞬きを多くし、涙が出る⇒目ヤニも出る。

痛々しくはあるけれど、特に痒そうなそぶり(カキカキ)はない。
右目以外は、いたっていつも通り(食欲・ウンチ)ではある。
「こんなになっちゃったんです!」と言う説得力(?)を持たせようと、
あえて目ヤニ放置。(いちお、画像や動画も準備)

美人(猫)が台にゃし…
昨日病院へ行くも、勘違いしていて休診日だったので、
連日ハナちゃんを確保して病院へ行く。
どうぶつ基金から送られてきた『さくらねこ』の冊子。
ウチに置いといても意味ないので「病院へ置いてください」と頼んどいたヤツ。 まだまだ一般の?方には知られていないと思うので、
待合室の暇つぶしにでも、手に取ってもらえたらいいな。と、思う。
そもそもハナちゃんは、
『痒い痒い』『けへけへ(変な咳)』とか、おそらく何等かのアレルギー持ち。
(意味ない。と思い原因の特定はしていない) 私に思い当たるフシもあり、経緯等、話して診てもらう。
「うーん。なんか反応しちゃったかなー?」
何か点眼(目薬)持ってなかったか聞かれるも、ちびたちに使ってしまったので
「抗菌剤の目薬出しときますか」と。(予想通り)

口内炎もいつも通り。
良くも悪くも変わりなし。
持続性ステロイド打ったのが3/24。
基本はアレルギー対応フードにしている効果か、
今のところ激しい毛繕いと舐めハゲはないので見送り&様子見にする。
目薬は、やっぱりいつものゲンタマイシンでした。

今のところ、空くんに挿したインターフェロンの目薬みたいな、
劇的な変化にゃし。

数日様子見して変わらなければ、別の(ロメワンとか?)目薬もらいに行こうね。
帰宅して、軽く目ヤニ・鼻くちょを拭ったけど、
やっぱり黒いあぶらの線でお鼻の三角が細くフチどられてきている。
(ステロイド打って1か月くらいはまるで出なくなる) 連日のお出かけに、数か月ぶりのちゅーるをふるまう。
(みんにゃで1本)
「不甲斐ない飼い主でゴメンよ」
という、単なる罪悪感からな部分が大きい。
みんにゃは、ちゅーるの入った瓶の金具の音だけですっ飛んでくるほど
すごくすごく楽しみで、ほんの少しの量でも美味しそうに舐めるのを見ると、
週に一度くらいはあげたい気持ちなのだけれど、
おいちーの番長ハナちゃんに、普段から制限しているフードの意味が水の泡になってしまうので
そうもいかない。
テルちゃん・スクちゃんだけに隠れてあげるのは、
逆にハナちゃんに悪くてできない。
「おいちーの命!」な、食べる事が生きがいのハナちゃんに限って…
切ない。
『〇〇〇に考慮』とか、病院でも処方されるくらい色んなちゅーるが出てるけど、
アレルギー対応ちゅーるも販売されないかなぁ?
というより、アレルギー対応のウェットやオヤツ。
バリエーション豊かに販売されて欲しい。
全国の?世界のアレルギー持ちな猫ちゃんに、おいちーのを!!