栗太猫

福岡県 40代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

再会 栗太猫 さん
再会 栗太猫 さん
再会 栗太猫 さん
再会 ともママ さん
再会 あめちゃ さん
再会 あきこやま さん
予想外…良い方の 栗太猫 さん
予想外…良い方の skip♪lan♪lan♪ さん
予想外…良い方の 栗太猫 さん
予想外…良い方の 栗太猫 さん

My Cats(8)

}
詩郎

詩郎


}
蘭


}
ぴーちゃん

ぴーちゃん


}
颯士郎

颯士郎


}
玖郎

玖郎


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

食べることは生きること
2021年7月3日(土) 615 / 8

今日の血液検査でBUNとCreはまた悪化。

食べてくれるご飯の量は1〜2ヶ月前から激減。
いろんなご飯を試してみても失敗続き。
食べてくれなかったご飯のストックがどんどん溜まっていってます。

全く食べないわけではないのですが、
4月頃まで食べていた量の1/2とか1/3ぐらいしか食べてくれない日も頻繁に。

そこで回数を1日2回から1日3回(または4回)に増やしました。
それでも目標量には達しません。

それなのに、多少変動はあるものの、体重はほぼ変わらず。
体重が減ってないのは良いことなのですが、
減らないそのメカニズムが私には分かりません。

数値のわりに、脱水や貧血、嘔吐などの腎不全の症状がないのも謎。
先生も、一般的な腎不全と多発性嚢胞腎の症状は一致しないのかもしれませんね、と。


腎臓(嚢胞)も肥大化してるのか、
素人目で見ても、胴体(お腹まわり)は不自然にふっくらしています。

ご飯を食べてくれないのは、
腎不全からくるムカムカや気持ち悪さではないと思います。

肥大化した腎臓が内臓を圧迫して苦しいのだと思います。
あるいは、普通に代謝が落ちているのかな。
これはあくまで私の勝手な推測ですが。


先生自身、多発性嚢胞腎の子を診察した経験が少ないんだけど、と前置きされた上で、
「進行が早いかな」と言われました。

蘭子ちゃんの兄妹猫ちゃんの里親さんから情報提供していただき、
その後の健康診断で診断された多発性嚢胞腎。

そのとき蘭子ちゃんにはまだ何の症状もなく、
早期発見できて良かったですね、という感じだったのに…

だけど、私は、早期発見を活かせなかった…
不覚にも病院で泣いてしまいました。


輸液やお薬やサプリは継続して続けていきながら、
今後できることは、栄養管理だと言われました。

他の子より短命は仕方ない、蘭子ちゃんが望まないことも出来ればしたくない、
でも、諦めたくはない。

病院がサービスでくださった強制給餌用のa/d2缶とシリンジ。
今日の昼ご飯と夕ご飯をあまり食べてくれなかったら、
晩ご飯は強制給餌だな…嫌がるだろうな…

と、病院から帰ってきて用意した昼ご飯。そして夕ご飯。

いつぶり!?というぐらいぶりに、なんと目標量を達成。

………え…っと………何が起きた?(¯―¯٥)笑

嬉しかったけど、明日も明後日も食べてくれるとは限らないので、
手放しで喜ぶことはできませんが、やっぱり嬉しかったです。



と、ここまで書いといてアレですが、蘭子ちゃんは元気なんですよ。


キャットウォークで走り回るし、
1階と2階をダッシュで上り下りするし。


ちゅ〜るをもらえるときは目がキラッキラしてるし。


ふと気付くと見つめられていたりして。
(カメラ向けると視線を外されちゃいますが)

走り回ったりする元気はあるんですね、と先生も少し驚かれていました。

がんばらないといけませんね。

すみません、今日は泣き言日記でした。
64 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ Fみぃ Fみぃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ちびえみりん ちびえみりん ボルト ボルト おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ピース&杏 ピース&杏 クローバー14 クローバー14 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん たかひでくん たかひでくん いつも一緒 いつも一緒 harinee harinee ゆり37 ゆり37 じゅんた じゅんた
ぺったん ぺったん したユーザ

Fみぃ 2021/09/10

ボルト 2021/07/25

ピース&杏 2021/07/06

クローバー14 2021/07/06

いつも一緒 2021/07/05

harinee 2021/07/04

ゆり37 2021/07/04

じゅんた 2021/07/04

tugu 2021/07/04

でぶちゃん 2021/07/04

ぁぉ 2021/07/04

岡町子 2021/07/04

Kano. 2021/07/04

ろろ助 2021/07/04

AAD 2021/07/04

あめちゃ 2021/07/04

fuu2011 2021/07/04

コナニャー 2021/07/04

うみのるり 2021/07/04

バーマン 2021/07/04

そいあず 2021/07/04

中村屋 2021/07/04

keshi 2021/07/04

ともママ 2021/07/04

メグミ 2021/07/04

にゃんたろ- 2021/07/04

オバ 2021/07/04

猫坊 2021/07/04

アスー 2021/07/04

ゴマ子 2021/07/04

su-nya 2021/07/04

みしゃ 2021/07/04

あゆやた 2021/07/04

megu-megu 2021/07/04

ま め 2021/07/04

お祭り小僧 2021/07/04

Ozma 2021/07/04

ココの母 2021/07/04

しゅらこま 2021/07/04

ラキシア 2021/07/04

ねこちゅき 2021/07/04

にゃるる 2021/07/04

ちん. 2021/07/04

ねこザイル 2021/07/03

かしす 2021/07/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

栗太猫さんの最近の日記

再会

連れて帰ってきた(・:゚д゚:・)ハァハァ♡ というか『家猫にならないか』と説得(洗脳)するの飽きた。汗 デデン! 玖郎(くろう)です。 旧名はくろです。 『玖』には黒色の...

2025/10/18 114 6 29

予想外…良い方の

やばい…「陽性」じゃなかった(・:゚д゚:・) しろ改め詩郎のウイルス検査の話。 FIV・FeLVともに♪ え?陰性なら良かったじゃーん! ということなんですけど。 職場猫時...

2025/09/14 204 10 35

うたをうたうみたいに鳴くので

サボり癖がついてしまって、 何か特別忙しくしてるわけでもないのですが、 もうどうにもこうにも…ご無沙汰しております。 万年引きこもりの私にしては珍しく、 最近はいろいろお出かけしたりもして...

2025/08/09 289 12 41

1ヶ月前のきみ達へ

1ヶ月前のきみ達へ 心を込めて… 4月10日、 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ ……………。 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(...

2025/05/10 338 2 36

これでも短くまとめたつもり…汗

1月の終わりに、 職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。 これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、 少しずつ悪化してきていた口内炎から...

2025/02/15 362 12 43

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 223 4 37

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 271 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 288 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 312 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 324 0 43