今月初旬に正規の?バースデーで
ひとつ歳をとった私ですが、
みんな揃いも揃ってアイスクリームでお祝いしてくれました。
夏生まれの宿命?
職場の人はケーキをくれたのですが、
私が好きな「ブルーチーズ」のチーズケーキ。

おいしい!とってもおいしいのだけれども、
やはり甘いケーキが良かったなぁなんて
ラインで軽口をたたいてしまった私。
そして昨日、そのライン相手のお友達に会ったのですが
誕生日のお祝いを兼ねてと素敵なレストランで
素敵なランチをご馳走になってしまいました。
最後のケーキプレートは私の名前入りで
おめでとうなんて書いてあって
キャンドルの火を消して。
そして念願の甘いケーキ!

ご馳走になったのはもちろん嬉しかったのですが
それより久しぶりにコロナを少し忘れて
(忘れたあかん?)
一緒にたくさん話せたことがもっと嬉しかったです。
まだ知り合ってからは日が浅いけれども
これからもよろよろしくと思っています。
ただ、もう一度お祝いしたからって
歳はもう一度とりませんからね笑
そんなこんなで楽しすぎて
時間が経つのをすっかり忘れて
家に帰るのが遅くなってしまいました。
帰宅途中の地下鉄で次男から電話があり、
地下鉄に乗る前には電話で長男に少し遅くなると
みんなに伝えてと言っておいたのですが、
さすがにお腹すいた!とか
何時に帰ってくる?のとかの苦言電話だと思い、
自宅最寄り駅についてすぐ電話をかえしたのですが
私「ごめんね、遅くなっちゃった。もうすぐ帰るわ。
お腹すいたよね?」
次男「あー、そんなのはゆっくりでいいよ。
それより、ラナクウのご飯あげて良い?
お風呂は入れておくんだっけ?」
子どもは三人男子ばかりだからと
特に大きな友人関係のトラブルもないので
私もちょっと雑にというかあまり細かく見ることなく
育ててしまったのでは…と
第一反抗期で手を焼いていた時、
ダメだとわかっていても心の中で他の子と比べてしまい、
悩んだ時もありましたが、
根はとっても優しい子達のままです。
まあ、今も思春期真っ盛りで
1日のうち三人の誰かと
言い合いしてしたりとかありますけれどもね汗
そしてその後、次男から音声メールが入っていました。
何だろうと聞いたら
ラナがお腹が空いたとミャウミャウ
訴えているものでした笑
こちらはきっちりお怒りの声でした。
ご飯の次に自分のシッポが好きなラナ。
真剣にシッポ吸いしております。

さて、先日の胃カメラ検査の結果が出ました。
ピロリさん、ちゃんと?私の胃の中で
居座っていらっしゃったようです。
なので、その日からお薬飲んでます。
1週間飲み続けて、飲み終わって4週間後に
検査でピロリさんが検出されるかをみます。
ピロリ以外は問題なかったので次は
胃カメラは不要の検査(朝から絶食のみ)です。
ここで95%の人からピロリ菌除去できるそうです。
ダメなら同じことを保険適用でもう一度繰り返します。
2回目で98%の人がピロリとお別れだそうで。
願うのは残りの2%になりならないことだけ。
今回、鎮静剤のことを知らなかったら
もしかしたら怖くて鼻からでも検査できなかったかも
でも、検査をしていなかったら今後どうなっていたか。
ちょっとした項目でも要再検査という
項目は見逃してはダメだなと思いました。
今日もお付き合いありがとうございました。
おまけ1
猫はどうも重力関係なく壁も歩けるようだ

おまけ2
このアイス、誕生日に三男にもらったのですが
正直フツーのどら焼きアイスくらいに
思って食べましたが…
めちゃめちゃおいしいがな!
興味ある方、お安いので是非お試しを!
ここから追記、
このアイス、丸永製菓のです。
普通のコンビニ、スーパーにありますよ。

最近のコメント