雨が激しく降っていますが
みなさんのお住まいの状況はいかがですか?
何かある前の避難を心がけたいですよね。
さて、昨日13日は
ネコジのボルトさんのお誕生日でした。
それは本当に偶然だったのですが、
13日が私の唯一の平日お盆休みだったので
この日にお引越し前の手伝いに行って
良いですか?とボルトさんに連絡したのです。
前に日記で猫部屋の解体作業をするにも
インパクトドライバーが重くてみたいな
話をしていたので、こう言う手伝いなら
うちにもできるかもと男手も必要かなと
下の双子も連れて出かけることにしました。
ボルトさん、
「そう言えば13日は金曜日ですね。」
「チェンソー用意して
待っていないでくださいね。」と私
いつの間にかおむすびジルシ様より
私がチェンソー?斧?持って
出かけたことになっていた。
まあ、電動ドライバーは
持って行きましたがね笑
午前にボルトさんのお宅に向かい、
早速あきとくんのお部屋に案内されて作業開始。
次男がうちのドライバーを使い、
三男がボルトさんのドライバーを。
ボルトさん、インパクトドライバーが
重くて持てないじゃなく、このドライバーが重い!
でもね、すっごくカッコいい。
写真撮り忘れたけれども。
次男も三男もドライバー作業が楽しかったのか
予想より早く色々外すことができました。
そして今回、私がボルトさんから
いただいたもの。
それは…

このネコ専用出口の看板?
とりあえずマスキングテープで
仮止めしてどんな感じかみた。

ぴったりサイズでなかなかじゃないの!
それもそのはず、うちとボルトさんの
ところのネコドアは(多分)同じメーカーだ。
ひょっこりはんのクウちゃん、
疑いの目でこちらに来ない笑
スマホかざしているから警戒している。
大丈夫よ、何もしないから。
こちらが元々のボルトさんのお部屋です。

シャレオツなお部屋。
私も常々こう言う看板が作りたいと
思っていたのです。
なので、譲っていただけて
本当に嬉しかったです。
そして下の写真はあの有名なホイールなのですが
もちろんそちらも注目なのですが、
私が気になって仕方がなかったものは
写真中央…の丸太のフードトレイ。
なぜに丸太?でも可愛い。
実は私、丸太が好き。
勝手な想像だがねこよみうたさんと
競えるくらい丸太好き。
だからチヨノスケさんから
丸太からチェンソーでネコとイヌを
学童用に作っていただいた時も
自分用にも買おうかと悩んだくらい。
と言うことで雨の中丸太抱えて
三階から車まで運びましたよ。
想像より大きくて立派な丸太!
うーん、
私の部屋の椅子にしようかしら?
とりあえずうちの猫達に見せてみる。
くんくんくんくん

ボルトさん、二匹が並びましたよ!
実はうちのラナクウは
ボルトさんの愛猫のボルトくん、あきとくんと
同じキジトラと白猫なのです。
性別は違っていたりしますが、
前からうちの子に似ているなぁなんて
ボルトさんの日記を眺めていました。
そしてこの出口の写真をボルトさんに
送ったら
「いいですねぇ、
ほんと秋徒とボルトがいるw
泣けてくるww」
とお返事をいただきました。
お盆ですからね、ボルトさんの元に
魂のみ帰ってくるだけでなくて
姿としても見てもらいたかったのかも
しれませんね。
とちょっとしんみりしたところで
おまけ?でもう一つネコ関係で
ボルトさんからいただいたもの…
猫サングラス!
早速ですがうちのお嬢さんたちに
着けていただきました。

シャッターチャンスは一瞬。
でもなかなか素敵なのが撮れたでしょう?
最後に
ボルトさんへ
いただいたもの大事にしますね。
ありがとうございました。
最近のコメント