総数21匹の猫ちゃんが、2部屋に分かれて来場を待ちました。
緊急事態宣言さなかで来場者も少なく、なかなかお申し込みがありませんでしたが、閉場1時間くらい前に、二匹揃ってと黒猫🐈⬛のカスミ君の2件のトライアルが決まりました🎉。

カスミ君、実は長期にわたり交通事故にあって入院していました。
ケガが完治し、譲渡会初デビューで参加しました。
天寿を全うし、虹🌈の橋を渡った白猫ちゃんを看取り、新しい家族を探しに来場されたお母様と娘さん。
最初は亡くなった猫ちゃんと同じ白猫をと考えていたそうですが、カスミ君に目が止まり「イケメンだね‼️」と意見が一致。
他の猫ちゃんも見てまわりましたが、「黒猫もいいかも…」と申し込みして下さいました。
カスミ君は、同じ保護主さんから預かりを引き受けている預かり仲間の方が、スーパーの駐車場で保護した猫です。
交通事故(車に跳ねられた?)で骨盤骨折していたそうです。
「その姿を見ちゃったら、放っておけなかった‼︎」と、そのまま見てみぬふりはできなかったのでしょう。
大勢預かり(今は10匹)をしている心優しい、素晴らしい方です。
普通なら(助からないかもしれない…、相当な治療費がかかりそう…)、二の足を踏んでしまうところです。
そして入院していた動物病院🏥の先生も、動物病院機構(?)から補助が出るお話がダメになっても、「一度、そう言ってしまったから…」と補助金の額を引いてくれたそうです。
私達、外野席は「凄い額になるね‼︎」と噂していたのですが、なんと15万円だったそうです😵。
こんな素晴らしい先生も居るんですね😘。
世の中捨てたもんじゃあ無い‼️
一生懸命頑張っている人達を応援してくれる人もいるんだなぁ…と感動しました🥰。

気難しい、アメショーの先住🐱さんのお相手を探しに来られた親子さんにルカちゃん(すーちゃん、もえちゃん・けんちゃん兄妹とも仲良し)の猫見知り(?)しない性格をアピールするも、お申し出はありませんでした😥。
譲渡会参加も慣れてきたようでリラックスしているルカちゃんでした。


最近、じゃらしを投げると持って来ます。
高いジャンプ・クルクル💫回転など、反応は見ものです。(動画投稿できないのが残念…)

少しづつ、うちの🐱達との距離が縮まっていますから、先住猫ちゃんとの付き合い方を学んで、家猫修行を続けましょう。
次の譲渡会(もしかしたらペアで参加になるかも…)に期待です‼︎。
良いご縁がありますように…🙏。
最近のコメント