浄化槽のあたり、コンクリうって
https://www.instagram.com/p/CS8Uha_pvlO/
「足跡🐾つけちゃう?✨」とか言ってたなおさん。
岡崎のブリーダー多頭崩壊のノルウェージャンたちは
9⇒+5⇒-3・・⇒結局猫ハウスに3・お店のほうに1にゃんまで減ってました。
空いた奥のスペースへ、FeLVキャリアのしろう。
まだまだあちょびたい盛りだもんね。
お店に戻って…
猫部屋 多頭崩壊レスキューのコ。
腹水が溜まってて、かなり危なくて、3倍濃いインターふぇろんだとかイロイロ、
可能な限りの注射や点滴でもよくならず、
PCRの結果FIPウェット⇒こうさくと共にGS投薬開始して、
だいぶよくなったとゆー。
まもなく猫カフェさんへ移動予定。
このふたり↓の母。
https://www.neko-jirushi.com/foster/159297/
https://www.neko-jirushi.com/foster/159294/
なおさんが休日、張り込み刑事のように粘って捕獲したナナちゃん。 最近やっと駆虫とウイルスチェック(陰性)できたそう。
…と、思ったら、こーさく!?

FIPドライ・ウェットのMIXにて、9/1からGS-441524継続中。
めっちゃ元気そうじゃん!? よかったー。
猫部屋の奥、ホテル部屋 相変わらずシャーシャーでダメでした。
ケージでぬりぬり治療中のさっちゃん(さつま)
9/21にやってきていた子猫。
なおさんち清水の里親さんに話が舞い込んで?
富士に出向いて、連絡あった隣のウチの🚙のボンネットからレスキューされた3兄妹。

そのうち募集がかかりましたら、
お見知りおきお願いいたします。
前回なおさんちに行った翌日に来た、 指導センターからの依頼だったなみへい・ふね兄妹。
ちびくろず返すとき持ってった、ダイソーのきりかぶくっちょんにて。

なみへい⇒トライアルちう
https://www.neko-jirushi.com/foster/163737/
ふね⇒ペンペンに似たお顔だちのオンニャのコ
https://www.neko-jirushi.com/foster/163738/ なおさんち卒の里親さんがふたりめを探しに見学に来ていて、
ふねちゃんにココロは決まったようだけど、
連れて帰るのを準備もあるし、また来週?とか、ちょっと躊躇されていたので
「子猫は1日1日おっきくなるし1週間放っておくなんてもったいないですよー」
「20年の猫生のうちの貴重な時間、一瞬でオトニャになっちゃうし」
と、急にシャシャり出て猛プッシュした結果… 先住、ゴマちゃんとにゃかよくなれるといいね。
なおさんち近くのビッグでくだんの格安・紙砂を購入。
&夜のウェットたいむ用にウチのみんにゃに…どうかにゃ??

ほぼパケ買い。
帰宅したら、弟(すし屋)から刺盛り届いておった。
