良くコメント入れさせて貰うユーザーさんの所で偶然見かけた気もしますが(苦笑)
昨日、強風でも問題なく歩ける低山って事で
交野山に登って来ました😀
読めますかね?罠にハマりそうな方いてるけど😏
交野山はほぼ階段歩きで膝にきました😅


頂上が巨石で出来ています。
おじさんが自撮り棒でキャッキャウフフしてて痛かったです(苦笑)
国見山は逆に穏やかに登ってる感じで
未就学児でも歩けそうなお山でした。

どちらも眺望良好でした
ふれあいセンターというこの公園周辺の事務所的な所の花壇にホトトギスが咲いてました!

常連さんの話ではヤマジノホトトギスとホトトギスとタイワンホトトギスがあるそう。
もう少し時期が早ければ全部見れたかな?
水生植物も少し育ててるみたいでヒツジグサとかの札もありました😀
今回は交野山、国見山をメインにアンテナ山とサンドイッチ山に登りましたが、この辺りと言うか
田辺、交野、枚方、寝屋川、生駒辺りに小さい山が沢山あるらしく
50くらいピークハント出来るみたいなので、また遊びに来たいと思います😁
最後にネコが無いのもアレなので…
華麗に何か技を繰り出そうとする丸亀マロン

細いな~、もう少し肉付けて欲しいなー。
最近のコメント