避妊手術のためかかりつけ医に入ったやまと嬢。
病院に着くまでの車中約5分間の道乗り&病院に着いてからの待合室で一人大合唱。
合唱部部長の茶太郎氏と違ってソプラノの可愛い声なもので、待合室のマダム達に「あらあら可愛い^ ^」と優しく見守られていた。

写真は手術前日のやまと嬢。
生後約5ヶ月。体重2.2kgナリ。
血液検査の結果も良好で、手術は無事出来るとのこと。良かった!
「手術後女の子は基本お泊まりですが、みくりちゃんのように日帰りでも大丈夫ですよ。」
とのことだったので、そこは先生に様子を見てもらって、大丈夫だったら迎えに行くので連絡下さいとお伝えした。
みくりが日帰りになった理由と言うのも、みくりとしじみは同じ日にそれぞれ避妊・去勢手術を行っていて、術後は同じゲージで休ませてもらっていたところ、身を寄せ合う兄妹の姿を見た先生が、引き離すことが忍びなくなっちゃったと言う理由からだったりする(笑)

当時のしじみく。いつでも一緒。
小さいしじみくも可愛いな!(*^^*)
結局その日、やまとお迎えcallは無かった。
家の子で避妊去勢手術でお泊まりした初めての子になったよ。
予定通り日曜日の夕方にお迎えに行く。
何だか先生が嬉しそうに
「やまとちゃん術後も元気でした。ちょこちょこごはんも食べていましたし。この子は甘えん坊さんですかね?様子を見に行くたびに甘えて来ていました(デレデレ)。君は甘えん坊さんかな〜(撫で撫で)」
どうやら一泊している間に先生のハートを掴んでいた模様(笑)
先生の口から甘えん坊が4回は出てたよww
さて。気になるやまとのお腹の術跡。
※かかりつけ医は女の子の手術は卵巣のみの摘出手術になります。
※※※以下、術跡が分かる画像続きますので苦手な方は回れ右でお願いします。
まずは今回のやまとさん。

細いな!細いよ!!!
小顔だし手足も長い美人さん(o^^o)
家のモデルにゃんこは君だな!
ちなみに術後のみくりさん。(昨年12月)
こちらも当時生後約5ヶ月。体重は2.4kgナリ。

モフンとした下腹www
そして足短っ!(ノД`)
もったり魅惑のボディやな!!
大福みたいでフニフニしたくなる!!
素人なので良く分からんけど、2猫とも綺麗な術跡かなと思う。
こうして見ると同じ頃の同じくらいの体重のみくりとやまとだけど、思った以上に体型が違っていてビックリ。
人間でもそうだもんね。
そして最後は皆さまが気になる避妊手術にかかった費用。
と言うわけで個人情報箇所を色々隠したレシート。
じゃーん。(昭和な効果音)

約2万9,000円也。
約10ヶ月前のみくりの時と支払額は一緒。
女の子の避妊手術費用には一泊お泊まり料金も入っているのかな?
(みくりはお泊まり無しだったけど。あれ??)
ちなみに男の子の手術代は約8,500円、消炎・鎮痛剤注射が無しであとは抗生剤のお薬代が600円ほどになり、合計約2万3,000円也。
安くもなく高過ぎることもない価格と言って良いのではないかと個人的には思っているけど、どうなんだろう?
何よりも今のかかりつけの先生のことを信頼しているので、他より少々高いくらいなら個人的には問題が無いのだ。
もちろんお安い方が有難いけど!(゚ω゚)
ちなみに三種混合ワクチン(ピュアな方)は約5,000円(税込)、エイズ・白血病検査は約4,500円(税込)也。
皆様のご参考の一つにしていただければと思います。
最近のコメント