今日は11月18日(木)。
一人飲みじゃないですよ。
クロノスとマーベルと一緒。(⌒∇⌒)
毎日、ヒゲをそらなくなりました。
んー、男を忘れちゃったなあ。
だって、マスクをすれば無精ひげがバレないんだもん。
こんばんは、なのさ。
ボクはクロノス、アメショの男の子。
ひげはネコのシンボルだよ。

ひげを剃るなんて信じられないよ。

ところでさ、ネコジルシのお姉さまがた?

毎日、リップ(ルージュ)塗ってる?
NHKのショパンコンクール、反田恭平さんのショパンを見ながら日記を書いています。
ピアノ協奏曲第1番。
良い演奏家、そうでない演奏家の違いは何でしょう?
私が思うのは、作品を良く聞かせることだと思います。
最高の傑作には楽譜にすべてが記されています。
作品の良さを引き出せるのが良い演奏であり、良い演奏家です。
同じ楽譜を使用しても、感動する演奏と感動しない演奏があります。
私は今、反田さんを聴いているのではなく、ショパンを聴いているのです。
そこがクラシック音楽の面白いところ。
つまり、カラヤンを聴くのではなくて、ベートーヴェンを聴くということなんです。
ショパンのピアノ協奏曲、フィナーレが終わる前にスタンディングオーベーションでした。
素晴らしい演奏。
今日は池袋でNHK交響楽団の定期公演に行ってきます。(⌒∇⌒)
最近のコメント