12月に入ったけれど、こちらはまだ暖かくて助かっています。
今週いっぱいは大丈夫みたいでほっとしています。
昔、クリスマスの頃に地面が見えていた冬があったけれど、今年もそうなるのかしら?
私はそれでもいいな😄
ホワイトクリスマスがロマンチックと思うお年頃は遥か彼方に過ぎ去っていますし😅
今日はシンプルにかなり前に作ってあった可愛いララルーの蔵出しです❣️😅
♪5コマのララちゃんは爪とぎがお好き💓♪





それよりママちゃん、爪とぎそろそろ取り替えてよニャ❗️
寝不足です。睡眠が途切れ途切れで熟睡できません。
カプの血糖値を測るのに夜中に目が覚めたらピッって測定しているのと
インシュリン注射を打つ時間が定まらないので、寝る時間が遅めで不規則ということがあるから😞
通常12時間ごとに注射をするのですが、カプの場合それでは早すぎるような感じでサイクルが
安定するまで打つ時間を変えているのです。
でも最大の問題点は私がインシュリンの注射を失敗すること❗️
やっても漏れてしまう😖
なんで〜どうして〜という感じで、もうすっかり自信をなくしています…💧
注射の時間が憂鬱です😞
インシュリン注射は失敗してもやり直しがきかず、次の時間まで待たなくてはならないのです。
(失敗したと思い込んで追加で打って低血糖を起こしたら大変なことになるので)
失敗して血糖値がずっとHighの状態が測定器で確認できるともうほんとうに落ち込みます😭
睡眠不足と注射の失敗でストレスがたまったせいか、膀胱炎になってしまいました😅💢
カプに余計なストレスまで与えた上での失敗なんて、不器用な自分に腹がたつ❗️😡
…というわけで、順調な治療生活にはほど遠いです…💦
私、絶対看護師さんは無理…
もしみなさんの猫ちゃんの中で血糖値が高い子がいたら早めに療法食にしてくださいね。
カプも療法食をやってみたのですが、食べなくてこのまま痩せさせてしまってはいけないと思って
途中から与えませんでした。
糖尿病が確定してしまったらもうインシュリンを打つしかないのですが、高血糖気味レベルでとどまって
いるうちは療法食はそれなりの効果はあるようです。
治療生活、なんとか順調にいっていますと日記に書けるようになるまでまだ時間がかかりそうです。
今日も愚痴っぽくなってしまってごめんなさいね😅
可愛いララルーに免じてご容赦を❣️
今日もご覧いただき、ありがとうございました😊
最近のコメント