食べる量増えてきたと思ったら食べなくなったので、病院へ電話して頓服薬(プレドニン2.5㎎)を飲ませ様子みると次の日の朝から食べる量が少し増える。
けれど1日経つと鼻をグジュグジュ鳴らしているので、病院へ連れて行き診察してもらいました。
鼻腔内に癌ができる事があり、その徴候として鼻周囲がカサカサボロボロと皮膚炎のような症状が出る。けれど、きゅうにはそれがみられない為、鼻炎治療で様子みる事に。
プレドニンの作用で食欲増進もあるので、まずはプレドニン1㎎を1回/日。アンチノール(サプリ)1回/日。ステロイドの点鼻薬2回/日。をすることに。
症状を見て徐々にステロイド薬(プレドニン)を少なくしていき(副作用あるので)、サプリで落ち着けるようにもっていく方向へ。
あと、ご飯の量が減ったことで便秘になってしまい、トイレの前後でアオーンと鳴いて苦しそうな事を伝えると、ロイヤルカナンの可溶性に食事変更になりました。
これで14日ほど様子観察です。

現在4日経ちますが、便秘は解消され鼻もあまりグジュグジュならなくなり、全く食べないって事はなくなりました。
きゅう、辛いと思うけど頑張ってほしいよ😣
お母さんは変わらず元気で、ヒルズの消化サポートとビオフェルミン終了し、普段食べてるヒルズの体重管理のフードへ戻しましたが血便は出ていません。

相変わらずの『お腹空いたー』コール。
こんな可愛い顔でおねだりされたら、あげたくなりますが我慢がまん!!
とらの最近の遊びは『捕獲された僕』です。

小さな声で呼ぶので見に行くと、しょぼん顔で『僕、捕まった』ってな感じで鳴いてます。
扉は開いてますけど。と扉に手を入れて開いてるアピールすると

めちゃくちゃ世話人をおちょくってくる、とらなのでした🐯
最近のコメント