gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ご挨拶、映画ジルシ、チャット
2022年1月1日(土) 397 / 2

明けましておめでとうございます\(^o^)/
長居の姑、自分の興味に合わせ、ぼちぼち参加させていただいています。



久~しぶりに、私好みの映画を観ました♡
中世フランス舞台の実話を基にした、『決闘裁判 世界を変えた法廷スキャンダル』の映画化
監督は、『グラディエーター』の英国人リドリー・スコット、
脚本・主演はマット・デイモン、ベン・アフレックのハリウッド親友コンビ
前知識無しで見始め、最初のかったるさを乗り越え、次第に見入ってしまった長編映画
エンディングロールで、元好青年マット・デイモンの名にびっくり…似てるとは思いながら、まさか?!
粗暴なおっさんぶりと、あっと驚く貴族っぽい金髪のベン・アフレック(・o・)
『沈黙』で目をつけた、爬虫類的容貌のアダム・ドライヴァーが、私には一番魅力的☆彡

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%B1%BA%E9%97%98%E8%A3%81%E5%88%A4
1386年の、フランス王国のパリにおける最後の決闘裁判の顛末を描く、
エリック・ジェイガーのノンフィクション『決闘裁判 世界を変えた法廷スキャンダル』がベース
1つのレイプ事件について、登場人物3人のヴァージョンが語られる映画
14世紀にすでにあった、『Me Too運動』であるという意見がネットでは圧倒的です。

女性の視点も描いた『羅生門』的手法に注目集まる『最後の決闘裁判』

https://www.cinemacafe.net/article/2021/09/11/74730.html

原作を知った、“インテリ”俳優マット・デイモンが巨匠リドリー・スコット監督に声をかけ
二大スターと共に、黒澤監督の『羅生門』(1950年)を強く意識した脚本作り


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E7%94%9F%E9%96%80_(1950%E5%B9%B4%E3%81%A
原作は芥川龍之介の短編小説『藪の中』と『羅生門』。平安時代を舞台に、ある武士の殺害事件の目撃者や関係者がそれぞれ食い違った証言をする姿をそれぞれの視点から描き、人間のエゴイズムを鋭く追及しているが、ラストで人間信頼のメッセージを訴えた。
同じ出来事を複数の登場人物の視点から描く手法は、本作により映画の物語手法の1つとなり、国内外の映画で何度も用いられた

150分と長く、同じシーンが繰り返されくどいと受け取る場合もあり、娯楽映画好きには酷評かも?!
でも予備知識ゼロで観た私は、英語・字幕スーパーにも関わらず、グイグイひこまれました。
『羅生門』はヴェネツイア映画祭で金賞受賞、日本映画の存在を世界にアピールした大事な映画です☆彡
イタリア映画を見慣れた私には、なんとなく受賞が納得行く世界

人それぞれ、自分の都合の良いように自衛のために主張…
勝ったものが正義(特にこの時代は『神』の存在が大きい)、
でも真実はどこにあるのかわからない、が私の感想
すべてのことに言えるでしょう…




30年以上ぶりに、おせち料理と接しました。


スーパーで好みのものを選び、重箱に入れただけ^^;
右下『紅白なます』は自作で悪戦苦闘、指4本を負傷というアクシデント(ToT)
…幸いなことに、大根は赤く色づいていないε-(´∀`*)ホッ

食紅でピンクに色付けした、甘いお赤飯…小豆の代わりに甘納豆入!


美味しゅうございました(^q^)

このお赤飯の存在は、チャットで知ったこと
小さな日本、でも食文化は広い…こんなことを知る機会に恵まれるこのサイト、大感謝です❤


雪景色の中で、自撮りではしゃぐおばさん…長靴、フードは2つかぶって、寒さ対策は万全( ・´ー・`)どや


長い人生、初体験を色々楽しんでいます(^^♪





久~しぶりにチャット部屋を開きます。
酔っ払って寝てるかも…^^;
ご参加、お待ちしています❤









40 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ スイ スイ はるはづ はるはづ 美國 美國 ゆり37 ゆり37 江美 江美 ともママ ともママ AAD AAD ラキシア ラキシア 猫坊 猫坊 ポワン ポワン 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ あめちゃ あめちゃ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

スイ 2022/01/06

はるはづ 2022/01/06

美國 2022/01/05

ゆり37 2022/01/03

江美 2022/01/03

ともママ 2022/01/02

AAD 2022/01/02

ラキシア 2022/01/02

猫坊 2022/01/02

ポワン 2022/01/02

あめちゃ 2022/01/02

チロ3 2022/01/02

こびやん 2022/01/02

ミントノリ 2022/01/01

こばちゃん1 2022/01/01

中村屋 2022/01/01

su-nya 2022/01/01

メグミ 2022/01/01

龍馬 2022/01/01

黒猫うめ 2022/01/01

チャムりん 2022/01/01

ボルト 2022/01/01

koko2828 2022/01/01

Fみぃ 2022/01/01

ま め 2022/01/01

うみのるり 2022/01/01

tugu 2022/01/01

capran 2022/01/01

じゅんた 2022/01/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 203 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 176 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 253 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 245 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 190 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 189 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22