gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

やっぱり人間が好き!
2022年2月1日(火) 399 / 9

乗り遅れ


外国出発に際して必要なPCR検査…検査種類、検体採取時刻、証明書、やたらなところではできません。
空港の検査センター、HPでの謳い文句は最短2時間→夜間出発便にすれば、当日検査が可能じゃん☆彡
メールを送り相談、十分余裕ありの予約、そして当日1時間早く到着、受け付けフォームを記入中、
私に近づき覗き込んで来た中年男性に声をかけられ、衝撃の通告
陰性証明書は、今夜中には間に合わない…_| ̄|○ il||li

一瞬頭の中が真っ白、何をすべきか順序立てて整理、空港内を行ったり来たり→責任者と相談
まだ開いていた日本の航空会社に再三出向き、コードシェア便を予約、検査予約も完了
急遽ネット予約したホテルに向かったのは、空港着5時間後の、20時過ぎでした。



お客様は神様


正確には『お客様のような方』、私のことです。(笑)
マッチを擦るようにシュッと火がつき、感情的で攻撃的な私ですが
声を荒げたのは、前日の予約確認メールに何もお知らせがなかったことについてだけ
センター確認のために空港で開けたHPでは、2日前より混乱が発生、8-10時間所要との案内!!
でもメールには何もないので、てっきり解決済みだと思っていました(-.-)
弁解の余地なし、全部補償とのことなので、すぐさま状況を受け入れ解決に向けて行動開始
その際に、私に応対した二人の中年男性からの言葉です…
中には1週間後のフライトしか無い乗客もあり、大半は激怒、食べられそうな勢いだとのこと^^;

航空機絡みのイレギュラーな事態は度々経験済み、思い通りにことが運ばないことは当然のイタリア
鍛えられている私は切り替えが早い、時間の余裕もある
ダメなものはダメと割り切り、補償を目一杯利用する発想に専念(笑)



教訓とコミュニケーション


航空会社のミスで搭乗できなかった場合、代替えフライト、ホテル等の用意は航空会社任せ
今回は自分で処理して、後に精算という形です。
このアクシデントに、私が若干パニくったのは、全てがオンライン処理であること
かつては外国航空会社も、空港カウンターで当日チケット購入が可能であったものが
ウェブ購入が一般的になった現在、HP経由での処理のみ→HPがダウンしていれば、為すすべがない
おまけに私のカードはプリペイド、残高が僅か、新規の購入ができない…
不幸中の幸いは日本でのこと、現金の用意もできるし、
コードシェア便のある日本の航空会社カウンターで、ギリギリで購入できましたε-(´∀`*)ホッ

スマホは単なる電話、と思ってきた私ですが、スマホのスキルを充実しようと決心!
言うまでもなく、『お金は大事』…お金で解決できるトラブルは、少なくないです。


「野菜を」の疲労困憊の私のリクエストで、ホテルに紹介してもらったお店…創作フレンチ
https://www.hotpepper.jp/strJ000769592/
そのお店に向かおうとすると、爽やかなホテルマンが、スーツ姿のまま外に走り出て道案内…
私のトラブルに対する前向き(≒楽観的)な姿勢に感動した、とのこと(笑)
入国審査に時間がかかり、プリプリしてあたり散らす宿泊客を、山程見ているそうです。

小洒落た小さなお店、オープンカウンターに座り、まずは飲み物…1時間飲み放題のワイン(笑)
お通し、空腹だったせいもあるでしょうが、右の『菜の花のアリオリオ』を口に入れて、感嘆☆
左は甘鯛のなんちゃら(笑)、本格的なイタリアンですがお箸で頂きます(^^)


自家製ハムと肉厚ほうれん草の、超大盛りのシーザーサラダ…イタリアンではない、でも美味しい(^q^)
貝のワイン蒸し…スープはブルスケッタに浸して食べたいほどの味だけど、お腹いっぱい
シュワシュワワイン3杯飲んで、請求は3500円以下にビックリ
サッカー好きのシェフはイタリアンが得意、勉強熱心、ということで会話がはずみ、
翌日約束通り、PCR検査終了後に訪問の私に、私好みのメニューに無いものを用意してくれました。

アンティパスト・ミスト…色々ちょこちょこ、ワインが進む(≧▽≦)


『軽く』のリクエストに、“売り”の地場野菜での温野菜のペスト・ジェノヴェーゼ、ブラータチーズ添え
いんげんもじゃがいもも入っていて、しっかり『ジェノヴェーゼ』、
酔っぱらいの私がペストの味を認識すると、シェフは満面の笑顔☆彡
ワイン好きの彼と、研修中のイケメンカメリエーレ(ウェイター)にワインをオファー
撮影し忘れたお通し、れんこんのアラビアータもレンズ豆のスープも美味しい(^q^)
ちゃんと領収書をいただき(笑)、楽しい時間を過ごしました(^^♪

もし機会があればぜひ…イタリアのおばさんから聞いたと言えば、特別待遇があるかもしれません(^_-)-☆


翌朝陰性証明書を受け取り、経費の精算へ
2日前に私と最初に接した男性…応援の別会社の人…がいて雑談、何故か名刺をいただきました(笑)
『誠実に対応していただきました』
今回のトラブル、平身低頭の所長を始めとする職員さんたちにかけた、私の言葉
特に最初に説明くださった、部外者のこの男性…彼のお陰で冷静さを保つことができました。

温かい人達との出会いで、悪くない予定外の2日間でした(^^)



ムーミンの国の上空


凍った湖と森が多く、雪が多いなあ…

コロナ対策の、寂しい機内食(フレンチワイン付き)のナイフとフォークにびっくり…割り箸みたい?!


昔々、近所のお菓子屋さんにあった、紙袋に入ったアイスのスプーンを思い出しました。

わずか1時間の乗り継ぎ時間…
荷物の積替えに一抹の不安はあるものの、「北の人たちだから大丈夫!」と自分で説得^^;
空港で1000円投資してラッピングした、急遽預けることにしたUMBROリュックサック


黄色いチェーンロックだけでは不安、中抜きされる可能性(窃盗)は否定できません。



無事にまるっとターンテーブルに出てきて、やはり北の人の仕事ぶりは違う、が実感でした(^^)



30 ぺったん こびやん こびやん capran capran fumie1 fumie1 あみじゃが あみじゃが ゆり37 ゆり37 tugu tugu keshi keshi ココモモリン ココモモリン ポワン ポワン もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 とうりん とうりん お祭りくん お祭りくん koko2828 koko2828 あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

こびやん 2022/02/13

capran 2022/02/03

fumie1 2022/02/02

あみじゃが 2022/02/02

ゆり37 2022/02/02

tugu 2022/02/02

keshi 2022/02/02

ポワン 2022/02/02

とうりん 2022/02/02

お祭りくん 2022/02/02

koko2828 2022/02/02

あめちゃ 2022/02/02

チロ3 2022/02/02

ナヨミナ 2022/02/02

黒猫うめ 2022/02/01

AAD 2022/02/01

ミントノリ 2022/02/01

チャムりん 2022/02/01

メグミ 2022/02/01

龍馬 2022/02/01

su-nya 2022/02/01

ま め 2022/02/01

じゅんた 2022/02/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 201 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 128 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 174 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 234 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 249 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 244 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 189 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 188 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 193 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 182 12 22