
こんにちは☀️
明日は、雪の降らないしぞーか県も雪の様です。
あ、某局の大河ドラマ
『鎌倉殿と13人』今、この前の日曜日
ドラマの後に伊豆山神社が紹介されました。
伊豆山権現は、頼朝と政子が駆け落ちして来た縁の神社です。
ドラマでは、描かれてないんですが、
毎年4月15日、伊豆山神社のお祭りで
国宝の神輿が神社から降りて
公園で、神事、幼稚園児のお稚児さん白粉つけて紅つけて、シャンシャン踊り、実朝の衣装に包まれた女子中学生が舞い。
なんと
私が独身の時には頼朝と政子も行列していました。
それに私も、政子をやらせて頂きました。そりゃ21歳、観てる方から、
今までやった政子の中で、一番綺麗🤩
とまで言われることもありました。
(これ本当)🤣ま、政子は、尼将軍と言われただけあって、気が強い。
ここは、私と、そっくり🤣
16日に実家へ帰って来ます。その時
パネルにしてある政子の時の写真を持って帰ってこようかなぁ、、
ま、今週の土曜日の再放送で伊豆山神社を観てくださいね〜
ねこの話がないのもなんなんで、昨夜のこと、ジャイアンが主人の膝の上に乗りゴロゴロ言って胸元まで、手を伸ばし甘えん坊さんをしてるのを見て主人が『ベルは、○○さん(末娘)に似て甘えるのが上手だね〜』⁉️本当だ‼️
で、甘えたいのに上手く甘えられないしのぶは、主人にだけ、ゴロゴロ
くねくね、でも、なんかぎこちないそれを見て主人が『しのぶは、ねえねにそっくりだ‼️甘えたいのに上手く甘えられない所なんて、そっくり‼️』
⁉️本当だ。
主人って娘が可愛くって仕方ない優しい父親なんですが、ジャイアンとしのぶを見て主人の観察眼はすごいなと
感心しました。
男の人の方がねこちゃん(いや他の事も)観察してるんだなぁと改めて思いました。凄いなぁ〜よく娘と比較できたなぁ〜😄
でも、猫ちゃん飼うの反対していた人に一番懐くって、なんなのよ😤
悔しいので、ジャイアンの恥ずかしい姿と猫団子を載せちゃうからね😤

最近のコメント