今朝はうちの方の道路上は約20㎝
雪ガンガン降っている
気温は-5度
…と云うワケで休みました~~~~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
まぁ…昨日の仕事中にすでにお偉いさん2人に「明日は(あなたは)多分休みになるね」と云われてましたからね~
植物相手の仕事は冬季は全く忙しくないので、"事故ったり、ケガされるより、休んでもらった方がいい"と云う方針なので、ありがたや…ありがたや…
雪深い所にお住まいの方には笑われそうですが…
私は積雪なしの地で生まれ育ったもので、いざと云う時はパニックになりますので💦
昔、長野の友達が遊びに来た時に、私の車を運転し、滑っても全く動じない姿に『やっぱ全然違うなぁ~💦』と思いましたよ
ま、今はその時とは違い、山に住んでるので、四駆でない我が車では上がれなくなると云う問題もあるんですけどね~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
(おまけに私道長く誰も雪かきしない為その内進めなくなるし…)
先程外に出てみたら-0.5度で、道路以外の所に行くと、長靴の上まで埋もれてしまう為(長靴は30㎝位の高さ)あまりうろつきませんでした~
さて…明日はとけてくれるのだろうか…(oーo)う~ん
でも、最近温暖化のせいか、雪かきしなくても時間さえ経てばとけるようになったので、その点はありがたい…
前は汗だくになって必死に雪かきしてましたもの💦
ってなワケで、休んでる今日…
ノンビリしてますよ~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

この窓が凍って、薪ストーブつけたらとけて水滴が凄かったので、朝イチで窓拭きをしてましたよ~
内側はキレイになったけど…外が汚いのが気になる…( ̄へ ̄lili) ウーム
私が窓辺に居ると、ラテ以外が集まってくるので、つい撮影が始まる(* >ω<)=3 プッ

アルは本当に寒いのが平気で、今朝もカーテンを開けようと思ったら、カーテンと窓の間に寝てました💦
窓凍ってたのに…(oーo)う~ん
考えられん…
にゃんこ部屋以外は暖房なしなんで、さっき台所行ったら3度だったからあまり部屋から出たくないと思っちゃったのに…ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

コタツムリ風歌も私やリヒトやアルが窓辺に居ると出てきます♪
甘えたいんでしょうね♪
立ってたらニャーニャー云いながら胸にジャンプしてくるので抱っこしたら…
「やめれぇぇぇぇ!!」と逃げていきます(´ー`)┌フッ
自分で飛んでくるのに…
風歌は抱っこ大嫌いで~っす(*´▽`*)プッ

ラテは最初がっくんが居たのでケージの中に避難してました💦
でもこのケージは薪ストーブのすぐ近くに置いてるので、暖かいんでいいんですよね~♪
ケージは避難用(なので側面はフリースで巻いてます)、ラテのご飯食べる所🎵
それだけでなく、ケージの外側に水設置して飲めるようにしてますし、ケージの上は桐の板を落ちないように細工して天板にしその上にベッドを置いてるのでリヒトやアルがよく寝てますよ♪

目と鼻の汚れが酷いがっくん…
でもフキフキが大嫌いなんでなかなか拭かせてもらえません💦
でも今日は…綺麗にしましたよ~O(≧∇≦)O イエイ!!
がっく~~~~ん♪
かっこよくなったやん~~~~(´ω`*)ムフフ
と、そんな感じで、ノンビリと過ごしてる雪の日ですヾ(@^▽^@)ノ わはは
ついでに久々に動画撮ったんでぺったん🎵
めっちゃどうでもいい動画ですが…
とりあえずちょっと動いてるラテ以外の子達です┌|≧∇≦|┘ヒャッ└|≧∇≦|┐ヒャッ┌|≧∇≦|┘ヒャッ
最近のコメント