gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

お礼/キレやすいおじさん
2022年4月29日(金) 503 / 2

前回の日記、予想以上のご意見、ありがとうございましたm(__)m
部外者である私のでしゃばり依頼、期待していなかったものの
譲渡をされる方、受けた側双方からのご意見、またメッセでも頂いています。
メッセには苦い経験もあり、お付き合いの全く無い方からなので、慎重に開けました(笑)
今めちゃくちゃ忙しいであろう、恐らく日本で一番有名な乳飲み子乳母様のぺったんも発見!!
頭でっかちにも関わらず、長居をしているおかげでお付き合いの幅が広い\(^o^)/

GW開けにでも、私の考えとして、運営様に提案したいと思っています。

と同時に、どこで誰が見ているかわからないネットの世界
持論を上げる以上反論も覚悟の上、用意した資料を正しく理解、頂いたコメに対するお返事も含め、
冷静な文章を書くこと、いっそうの注意が必要であると、つくづく思いました。


マインドコントロール


ハリガネムシを知っていますか?
目がグルグルして“いっちゃった”様子のカマキリのお尻から、ニュルンと出た“紐状のもの”


水の中で産卵、有翅昆虫の幼虫に水中で食べられ、その成虫が陸上でカマキリに捕食され成長
産卵場所に戻るためにカマキリをマインドコントロール→宿主を水に近づけ、入水自殺させる
これはお友達の日記で知ったこと、生物界には寄生生物が半分以上を占めるとの研究です。

トキソプラズマは、生肉や猫の糞便を介して人間に感染した場合、胎児に悪影響与えると危惧されること、
昔から有名です。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html(国立感染症研究所)
世界的に見ると全人類の1/3以上(数十億人)が感染しているとされるなど非常に広く蔓延していることが知られている。
健常者が感染した場合は、殆ど症状は見せないものの、生涯を通じて保虫者となります。

↑国立感染症研究所によれば、生肉はよく加熱、猫トイレの掃除をきちんとしていれば問題なし!

トキソプラズマは全ての温血動物に感染可能、しかし最終宿主ネコ科の動物の体内のみで有性生殖
感染したネズミを食べて猫の体内に侵入


感染した生き物は行動が大胆になり、ネズミは猫に、子ハイエナはライオンに襲わわれやすくなると判明
ハリガネムシと同じく、マインドコントロールです。
こわっ(>_<)


キレやすいおじさん


では人間には影響はないのか…
チェコでは、10年以上に渡って2500人の被験者の人格評価を続けるという、大規模調査を行っています。
この調査結果によれば、トキソプラズマに感染している人間の行動にはしばしば同じ特性がみられる
…男性は内向的で、疑い深く、反抗的、女性は信頼性があり従順な人が多い…

猫に潜む寄生虫「トキソプラズマ」男性の精神障害に関連との研究結果
https://news.livedoor.com/article/detail/22065636/

↑この日本語記事を元に、元記事、研究(英語)を探して来ました。

2015年、アメリカ人5人に1人が感染していると言われ、行動を歪める、とな?!
https://www.scientificamerican.com/article/common-parasite-could-manipulate-our-behavior/

2016年、キレやすい人はトキソプラズマ感染率が通常の倍、とな?!^^;
https://www.newscientist.com/article/2082105-explosive-road-rage-like-anger-linked-to-parasite-spread-by-cats/

ネコに潜む寄生虫が男性の精神障害に関連しているという、カナダの研究結果
https://www.sciencealert.com/mysterious-cat-parasite-again-linked-to-psychotic-episodes-but-it-s-complicated
子どもの頃にネコを飼っていた人は、成人になってから精神障害になるリスクが高い…1995年の発表
これはげっ歯類を捕食していた猫に限り、完全室内飼い、そして女性には当てはまらないとのこと!
今回の研究結果は、単にネズミを狩るネコの飼育のみが関連しているのではなく、
その他の要因も、精神障害のリスクに関わっていることを示唆していたそうです。

なんとなく、納得が行ってしまったのは私だけかな?!( ̄ー ̄)ニヤリ





先日のアーティチョーク

ローマのゲットー(ユダヤ人地区)で有名な、丸揚げ(ユダヤ風)


硬い部分を取り除き先端をカット、ギュッと押さえて平にして、高温のオイルでパリパリに揚げ、塩味
これが一番好きなのですが、家庭では無理

4つ割にして、変色を防ぐためにレモンを入れて茹で、小麦粉をふりかけ溶き卵を通してフライパンで焼く


苦味のある野菜、家では一番好みの食べ方です(^q^)
手に入るならば、お試しを


GW、本来ならば忙しさの真っ只中…暇に過ごします
お休みの方もそうでない方も、良い季節、素敵な時間をお過ごしください♡
35 ぺったん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん capran capran ラキシア ラキシア 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ともママ ともママ keshi keshi ミントノリ ミントノリ にゃんたろ- にゃんたろ- あめちゃ あめちゃ ポワン ポワン ねーちー ねーちー 美國 美國 ま め ま め コタねこちゃん コタねこちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2022/05/01

ラキシア 2022/04/30

ともママ 2022/04/30

keshi 2022/04/30

ミントノリ 2022/04/30

にゃんたろ- 2022/04/30

あめちゃ 2022/04/30

ポワン 2022/04/30

ねーちー 2022/04/30

美國 2022/04/30

ま め 2022/04/30

猫又三郎 2022/04/30

龍馬 2022/04/30

ピース&杏 2022/04/30

ゆり37 2022/04/29

fuu2011 2022/04/29

チロ3 2022/04/29

黒猫うめ 2022/04/29

AAD 2022/04/29

メグミ 2022/04/29

NaKaki 2022/04/29

しゅらこま 2022/04/29

su-nya 2022/04/29

ぽこぴん 2022/04/29

おえー 2022/04/29

megu-megu 2022/04/29

tugu 2022/04/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 201 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 128 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 174 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 234 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 249 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 244 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 189 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 188 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 193 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 182 12 22