gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

驚異の自然界→セクシー過ぎる?!
2022年5月10日(火) 509 / 6

「世界初撮影!カマキリが鳥を狩る」
二度見した『ダーウィンが来た』の予告記事…好奇心満々、でももちろん視聴出来ません(;_;)
https://news.livedoor.com/article/detail/22126148/
カマキリが天敵の鳥を襲う理由は、必要に迫られて…
産卵を控えた秋には好物のバッタが減少、飢えが限界に達しての一か八かの行動だとのこと
上がっていたパイレーツの動画、削除される前に見てきましたが、見事過ぎる技(・o・)
カマキリは、蛇やトカゲも狩る名ハンター…害虫よけとして、庭に放された歴史もあるとのこと


交雑


生物学においては、異なる種や異なる亜種の関係にある動物・植物を特に人工的に組み合わせて交配させ、繁殖し雑種を作ること。
交雑種は奇形や弱い個体が多く、生殖能力が無いと、記憶があります。
例えば人為的に産ませた馬とロバの雑種ラバ、ライオンとトラでのライガーも一代限りのはず。

種間の交雑は自然界ではあまり起こらないが、特定のグループの間ではしばしば起こり…
コイ科イヌ科は種間交雑が可能であり、雑種の生殖能力もあリます。


切羽詰まる


『ウルフドッグ』…オオカミとイヌのハイブリッド、その存在を数年前に知り、ぶっ飛び(・_・)
更に驚くことは、初めての作出がなんと1766年!!
『コイドッグ』…コヨーテとイヌのハイブリッドも٩(′д‵)۶

私は人為的なものは反対、ところが自然界でもあるんです。
『イースタンコヨーテ』or『コイウルフ』…北米大陸では、年々増加
アメリカ産のコヨーテがカナダ入り、生息地を追われたオオカミと交雑、南下
オオカミとコヨーテの違いは、大きさと耳や口吻の形



3分あたりで出てきます、NYでも見られたコイウルフ
オオカミより小さく、コヨーテよりも大きい、遺伝子構成は、犬8%、オオカミ8%、コヨーテ84%



本来ならば、コヨーテの天敵は、ピューマ、オオワシと並び、オオカミも…(・_・;)
個体数が減ったオオカミが、子孫を残す相手として選んだと言われています。
これ、文頭のカマキリの鳥捕獲と似ているかも?!


セクシー過ぎる


もちろん、私…ではありません^^;
猫も交雑可能、奄美のノネコもヤマネコとの交雑が危惧され、殺処分対象となっています。
代表的な人為的なものは『ベンガルネコ』、ベンガルヤマネコとイエネコのハイブリッド
左がヤマネコ、右がイエネコの分類…ノネコはイエネコ、遺伝子的には何ら差異はありません



かつては欧州全土に生息していたヨーロッパヤマネコ、生息が“減少”しています。


特別イエネコと変わりないような気がしますが、体が大きめ3-8kg…イエネコにもいるサイズ^^;
体が大きく美しいオス(猫)はモテる、『種の保存』から、これは常識です。
…財布の厚さも重要になるのは人間と、巣作りの石をプレゼントするペンギンかな(笑)
メスのイエネコに言い寄られ、誘惑に落ちるヤマネコの♂(ーー;)
交雑が進み、遺伝子が汚染され、スコットランドやハンガリーで既に起こっていますが、
スイスのヤマネコも、近いうちに区別ができなくなることが危惧されています

守るために大事なのは、森との境界付近にいるイエネコのメスすべてに不妊手術を施し、
室内飼いを徹底すること、一般家庭も理解する必要があります。
これが日本の島部にも該当します。

ちなみに愛知のショップ、チェコの動物園繁殖の1ペア、5.000.000円で販売しています(・_・)
ヤマネコの飼育、種類によっては可能なようですが、逃さないようにお願いしますね?!




あ〜、なんか甘いものが食べたい、でもチョコレートやクリーム系じゃなくてあんこ…


買えないわけじゃないけど、これは辞退、撮影のみ^^;






30 ぺったん ラキシア ラキシア そいあず そいあず 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ミドリとナギサ ミドリとナギサ メグミ メグミ 猫坊 猫坊 もえk もえk 龍馬 龍馬 美國 美國 ポワン ポワン あめちゃ あめちゃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ぽこぴん ぽこぴん ちびえみりん ちびえみりん
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2022/05/12

そいあず 2022/05/11

メグミ 2022/05/11

猫坊 2022/05/11

もえk 2022/05/11

龍馬 2022/05/11

美國 2022/05/11

ポワン 2022/05/11

あめちゃ 2022/05/11

ぽこぴん 2022/05/10

ゆり37 2022/05/10

きゃう 2022/05/10

Alice* 2022/05/10

ま め 2022/05/10

megu-megu 2022/05/10

su-nya 2022/05/10

黒猫うめ 2022/05/10

capran 2022/05/10

猫又三郎 2022/05/10

ルカプリ 2022/05/10

tugu 2022/05/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 201 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 128 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 174 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 234 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 249 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 244 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 189 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 188 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 193 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 183 12 22