gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

中世での猫虐殺はフェイクかもしれない話?!
2022年6月16日(木) 409 / 7

大胆な持論(妄想?)を展開、大作です(笑)
Wikipediaは信じちゃダメよ、ってことで参考までに…

GHQ高官の度肝を抜く


いかにも日本人好み、将棋の升田幸三氏の、GHQでの武勇談がTwitterで話題になっています。
ワインを片手にチェス、な〜んてシーンに憧れましたが、将棋、チェスもチンプンカンプンの私^^;
GHQ高官は「チェスと違い、将棋では取った駒を自分の持ち駒として使う。これは捕虜虐待である」という旨を言った。升田はそのように言われることを予期しており「チェスでは取った駒を使わないが、これは捕虜虐殺である。将棋では、捕虜(取った駒)を、官位(角なら角、金なら金)はもとのまま、能力(駒の働き)を尊重して、味方として登用する。これこそ真の民主主義である」と反論した。更に升田は「チェスは王様が危なくなると女王様まで楯にして逃げようとする。これはあなた方の民主主義やレディファーストに反する行為ではないか」と述べ、担当官を苦笑いさせた

Wikipediaにあるこのエピソードを紹介の、バズったTweetに、なんと当事者が登場!…作家の馬場信浩氏

https://twitter.com/schoolwars1/status/1537172574630621184
升田幸三氏のエピソードが話題になっていますが、これ拙作小説「将棋連盟が甦った日」から孫引きされたのではないでしょうね。当時、将棋を通して何か凜々しい物語を書かないかとの連盟からの依頼で創作した物です。後に升田先生から「悪く書いていないから良し」とされた創作です。引用注意。

絶版と聞いてしめたと思い書いたライターが居るんです。2020年ころです。それをツイッターで孫引きされたんでしょうね。

この創作エピソードは、2冊の本にも引用され史実化(!)、Wikipediaの引用資料でも紹介。
Wikipediaの内容の信憑性、丸呑みしてはいけない一例にもなりますね?!
イタリアのマイナーなことに関しては、伊語→英語→日本語なので、意味さえ通じない場合も多いです٩(′д‵)۶


中世欧州猫虐殺説


古代エジプトでは神、古代ローマになると愛玩用とされ、貴族とともに葬られた猫
ペストに度々悩まされた欧州、にもかかわらず中世、猫は忌み嫌われていたようで、虐殺話が多い(;_;)
『1233年のグレゴリオ9世の法王令』による大量虐殺許可、が原因というのも一般的、
…承認欲求が強くローマの遺跡を破壊した教会ゆえ、私も(イタリア人も)納得しないでもない(苦笑)

長年、いろいろな意見をネットで調べて来ましたが、イマイチ消化不良…
生き物は、人間のために神が造ったものと言う発想が中世にはあったとか
犬のように従順ではない猫、(善良な信者の)魂を弄ぶ悪魔と例えられた可能性もあるようです。
http://www.museoalessandroroccavilla.it/2020/01/16/il-gatto-nel-medioevo/
中世保存の絵画を見ると、猫はおどろおどろしい“化け物”として描かれています。

1480年頃に描かれた、レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチ
…聖母と、赤ちゃんであるイエスに抱っこされた猫→嫌がっている(≧▽≦)


彼は『猫は自然界における傑作である』と称賛し、晩年、動きを詳細に観察したスケッチを遺しています。
…英国ウインザー城に保管される、デザイン画



1575年頃、領主のブランカレオーニ家(1213-1816年)の依頼でバロッチが描いた『猫の聖母』
…英国ナショナル・ギャラリー保管
従兄の洗礼者ヨハネがじゃらす猫を見つめる、聖母からの授乳中のイエス、聖母は猫を指差ししています。


後ろに見える杖状のものと、今にも飛びつきそうな子猫の姿が、ブランカレオーニ家の紋章との暗示説
この6世紀に渡る君主イタリア貴族には、猫は嫌われていなかったってこと?!

中部イタリア・アッシジの教会に保存される、同じくバロッチの『受胎告知』1596年頃作


聖母の前で安心して眠る猫、芸術家のスポンサーである教会が描くことを許したってこと?!(・o・)

近年公開された、文書に残る『1233年グレゴリオ9世の法王命令』には、
会議中、黒猫登場の記述はあるものの、魔女との関連、虐殺を命ずるものはありません。
https://www.uccronline.it/2018/12/01/i-gatti-neri-gregorio-ix-e-lo-sterminio-nel-medioevo-una-enorme-fake-news/


妄想かも?!


Wikipediaによれば、魔女伝説と絡む猫の話は、ドイツや英国、北に多いですね?!
↑に上げたように、猫迫害とかぶる時代に、教会のメッカ・イタリアでは、絵画としても残されている…
少なくとも教会の命令で大虐殺があったわけでは無い、というのが近年の伊語での研究です。
もしかしたら、宗教改革によるプロテスタント誕生(北部欧州)、カトリック教会の圧力に対抗する、
被害妄想からの北の創作かも?!
あくまでも持論ですが、クリスチャンではない私もそれを信じたいです(笑)


こんな話は山程…豊臣秀吉の息子・秀頼…
秀吉存命中より、不義の子であると言う噂があったそう→容姿が似ても似つかない
淀君の乳母の子である大野修理が父親有力説ですが、別説もある?!
「豊臣秀頼ハ秀吉公ノ実子ニアラズ。窃(ひそか)ニイヘル者アリシトゾ。其頃占卜(せんぼく)ニ妙ヲ得タル法師有テ、カク云ヒ初シト也。淀殿、大野修理ト密通シ、捨君(鶴松)ト秀頼君ヲ生セ給フト也」
この著述が、「豊臣秀頼ハ秀吉公ノ実子ニアラズ」と言い始めた「法師」が、淀殿の相手と解釈され
まことしやかに伝わってしまう…

ピッツア・マルゲリータも然り…伝説的マルゲリータ女王は無関係、あと付け?!
https://www.nationalgeographic.com/history/history-magazine/article/pizza-margherita-may-be-fit-for-a-queen-but-was-it-named-after-one?cmpid=org=ngp::mc=social::src=twitter::cmp=editorial::add=tw20220605history-margheritapizzasubex&linkId=167983180







もう真夏です^^;












31 ぺったん スナザメ スナザメ Alice* Alice* ラキシア ラキシア 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 猫又三郎 猫又三郎 ミントノリ ミントノリ ラッキーライラック ラッキーライラック メグミ メグミ ともママ ともママ megu-megu megu-megu ココモモリン ココモモリン あみじゃが あみじゃが スマオシ スマオシ capran capran
ぺったん ぺったん したユーザ

スナザメ 2022/06/19

Alice* 2022/06/18

ラキシア 2022/06/17

猫又三郎 2022/06/17

ミントノリ 2022/06/17

メグミ 2022/06/17

ともママ 2022/06/17

megu-megu 2022/06/17

あみじゃが 2022/06/17

スマオシ 2022/06/17

capran 2022/06/17

さんにゃん 2022/06/17

美國 2022/06/17

ポワン 2022/06/17

ま め 2022/06/17

チロ3 2022/06/17

黒猫うめ 2022/06/17

龍馬 2022/06/17

su-nya 2022/06/16

あめちゃ 2022/06/16

AAD 2022/06/16

ゆり37 2022/06/16

チャムりん 2022/06/16

フクベ 2022/06/16

はねるチャ 2022/06/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 201 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 128 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 175 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 234 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 251 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 244 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 190 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 188 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22